• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己否定するばかりの友人)

自己否定するばかりの友人|どう接してあげたらいいのか分かりません

このQ&Aのポイント
  • 自己否定するばかりの美人な友人の性格について、猜疑心や思い込みの激しさ、感情のコントロールの利かなさがあることが分かりました。
  • 彼女はACであり、軽度のアスペルガーと診断されていますが、友人としての誠実さや礼儀正しさは持っています。
  • 質問者は友人の自己否定によって自分を守っているのではないかと考えており、今後も友人との関係を続けたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • focus
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.5

これは精神学の範疇なのでしょうけど、門外漢の私にも回答をば。 何が分けるかと言えば、ほぼ遺伝子だと思います。 私も質問者さんのご友人とは異なりますが、いくつか自虐的、悲観的にならざる得ない唾棄すべき性質を持っています。 勿論悩みましたし、周囲の人達に多大な迷惑をかけたり、身から出た錆でしょうが抱えこんだトラウマは人生をも狂わせました。 と怪盗するつもりなのに、自分かたり・・・・しかも悲劇的な文体で・・・ね、未だこんなです。いい歳して治らない。 もう一気にはっしょって結論を。 ほぼ遺伝だと思います。 後天的とは全く、全く考えられません。 そういう性質を持って生まれた人は、自分を知り客観視できるように観察眼と知識を持ち、自分と上手く付き合うしかありませんが、 所詮自分を仔細に映す鏡を手に入れることにしかならないのも事実です。 ご友人のように私のように、自分を唾棄すべき存在だと再確認できるだけです。 勿論考え方を変えてなんて自己啓発的な方法は遺伝子レベルの自分を上から塗り込むだけですから現実的ではなく不毛なだけ。 つまり何もできない、どうしようもない、です。 ただ、そのような人間にとって質問者さんのような存在は宝です。 そこで持論というか、お願い。治そうとか理解しようとかせず、ありのままの彼女を好いて見守ってあげてください。 p.s.ここまで書いて、自己嫌悪が出てきた。 私は大嘘つきか自己愛の泥沼から這い出せないナマケモノか、誰にもあるような不遇を自分だけに降り掛かった悲劇と思い込んでるあまちゃんか・・・・わけわかんないです。 ごめんなさい。 ただ最後に。。。 個性って多様性は勿論あるわけで、それから多分に外れて生まれたとしても必死に生きて考えて自分に価値を見いだそうとしてるのは 皆同じ・・・だと思う。 いいじゃん?

505reo
質問者

お礼

遺伝ですか…。彼女の母親も同じような性格だと聞いております。その親に愛されず育ってきた環境もあるのでしょうね。 第三者の私ができることは、おっしゃる通り、 「ありのままの彼女を好いて見守って下さい」しかないのだな、ということに達するのでしょうね。そのお言葉に背中を押された感じです。 最後の一文は考えさせられました。有難うございます。

その他の回答 (7)

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.8

>母親のトラウマに縛られている現状から、医師はACと判断したのではないですかね? 正確に言えば違うんじゃないでしょうか。 >猜疑心が強く、思い込みの激しい性格 この理由が親の影響だからACなのではないですか? 猜疑心も思い込みの強さも常人レベルなら、どんなに親から虐待されても医者はACとは呼ばないはずです。 その証拠に、 >親に虐待された暗い過去を持つ他の友人は、彼女とは反対に、前向きで明るい人です。 この人はACという診断はされていないはずです。

505reo
質問者

お礼

あの…、失礼ですがもう一度私の文をよく読んでください。 誰も、もう一人の友人がACだとは言っておりません。有難うございました。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.7

余計なことを書きましたが、 >親に虐待された暗い過去を持つ他の友人は、彼女とは反対に、前向きで明るい人です。 何が違いを分けるのでしょうか? この違いは自己憐憫をするかどうかではないでしょうか。 理由が親の虐待かどうかは別として(ある意味理由は何でも良い)、当人がやっていること(マイナス思考)は自己憐憫だと思うしだいです。 同じ虐待を受けていてもACになる人とならない人との違いと考えます。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.6

マイナス思考とは自己憐憫ではないですか。 自分で自分を慰めるのが馬鹿らしいと思えば前向きな思考をするでしょうし、 自分を慰めてくれるのは自分だけだと思えばまさに病み付きでしょう 医者たちはそれをACと呼んでいるんですかね。

505reo
質問者

お礼

すみません。おっしゃることが分かりかねます。母親のトラウマに縛られている現状から、医師はACと判断したのではないですかね?自己憐憫イコールACではないですよね? 彼女から聞いただけなので素人の私はなんともいえませんが。

noname#154297
noname#154297
回答No.4

 過去のことで現在なんでもないことである場合忘れたり、教訓にしたり、どうでもよい出来事に無意識的に脳が変化するのが望ましいです。特に現在全く無意味な過去なわけでしょ?その場合その記憶に対して対峙してはいけません。(相当な場合を省き)。余計記憶が強化されその記憶により自らの非情な哀愁が精神を蝕むだけです。必要な防衛機制を働かせるのはあくまで現在もしくは以後引き起こるかもしれないどうしても防衛機制をしなけれならない時のみです。過剰な防衛機制は逆にやってはいけません精神全体を痛めつけます。一番やってはいけないことです。10年近くフロイトの理論の正しさと誤りに翻弄された精神科達が出した結論です。最近では森田新療法や無為療法などと呼ばれ日々我々が防衛機制をすべきかすべきでないかを見極める判断を無意識に行い、どうでもよいことはやはりどうでもよくどうでもよくない事はどうでもよくないと素直に認めるのが森田療法から編み出され。過去のどうでもよい苦しみからの脱却に無為療法が有効だとわかりました。これは何を意味するかというと現実的判断が出来るかいなかの問題ということです。つまり現実問題問題がなければそれで良いのです。その友人には「今無意味なことは悩むと余計苦しむよ」と教えてあげるだけでよいでしょう。

505reo
質問者

お礼

彼女が、無意味なことと認識しているかどうか分かりません。仮に認識していても思考が固まってしまって袋小路に入っている印象があります。 かといってこのままでは精神が心配なので、ダメ元でご指摘通り伝えてみます。

回答No.3

基本的には、臨床心理士さんレヴェルの 知識とスキルで対応してあげることでしょうね。 とりあえず、 人格障害(=パーソナリティ障害)で検索して、 該当する記述がないか、対応法も含めて、 丁寧に、読み込んでみませんか。 複合的な人格障害であるケースが少なくありませんので 謎解きゲームの感覚で進めてみてください。直ぐに わかるでしょう。人間誰しも、人格障害っぽい面が ございますので、併行して、 虐待以外の生育史の詳細を知ってみましょう。 怒りの根源を知る上でも、 人格障害(=パーソナリティ障害)の原因を知る上でも 必須なことです。 また、お友だちの親御さん自身が虐待されていて、 虐待の連鎖になっていたとしたら、お友だち自身、その連鎖を 熟知することで、親御さんを許せる環境ができてくるかもしれませんので、 微妙で難しいのですが進めてみませんか。 (状況や局面で異なりますが基本的にはストレートには言わないで 対応することでしょう) 被害者意識や絶望感を消滅させるのは 難しいのですが……許せるといいですね。 許さないと解き放たれないでしょうからね。 The weak can never forgive. Forgiveness is the attribute of the strong. (=弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 Mahatma Gandhi) 親御さんを、マイナスの恩人と思うことができれば お友だちは進化したことになります。 更に進化して、親御さんを少しでもプラスの恩人と思える ようになれるためにも、先ずは、許すことでしょうね。 怒りは常に愚考に始まり悔恨に終わる。  (Pythagoras) 努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。  (井上 靖) 社会に向けての怒りであれ、個人的な怒りであれ、 文章にしてみることで、怒りが脳髄から紙面に移行するので アタマが軽くなるのでお勧めなのですが、そうした人は 文章は苦手と主張するでしょうから……初めは「聞き書き」で お手伝いして呼び水にすると宜しいのではないでしょうか。 〈よかったこと〉〈かなしかったこと〉を1行だけ書く、1行日記でも、 つづけていれば、ある日、突然、思いを文章にし始めるようになる かもしれません。 とりあえず、 いまいま、したいこと、こぅであったらいいのにと思うこと、 あるいは、嫌なこと、不快なこと、不満、腹の立つことなどの すべてを紙に書き出して、願うことは優先順位をつけて、1つ1つ 実行し、不快なことなどは、そのまま改善テーマになりますので、 極限思考を重ねながら改善アイデアを出して、改善したり、 発明したり、してゆくと徐々に、環境が変り始めるでしょう。 許すには、心の中の抽斗を1つだけ増やせばいい。        (『私の頭の中の消しゴム』 韓国のリメイク映画) ご一緒に、この映画のDVDをご覧になるのも いいかもしれません。自身が納得して、やわらかな考え方や、 許しの感覚を生み出せることがベストな解決への道ですので。 先へ行って、落ち着いてきたら、 《ほんとうは、何になりたかったの?》と訊いて、 なっていたかも知れない自分になるのに 遅すぎることはない。 (George Eliot) と言ってあげて、環境づくりからお手伝いしませんか。 憧れが縁を呼び、縁が運を連れてくるのです。 (堀江信彦) お友だちに、何かしら《憧れ》はないでしょうか。 それと、怒りが生じる人には、オーガニック食品が お勧めですね。すべては無理でしょうが、できるだけ、 防腐剤が含まれている食品を摂らないようにすると 宜しいかと思われます。 誠実さや礼儀正しさを称賛しながら、 オウム返し or 疑問形のオウム返し をTPOで使い分けながら、とにかく、真摯に、 丁寧に、丁寧に、進めてみてください。 ご損はありません。 いろいろ五月蠅く書いてしまいました。 ごめんなさい。 Have a nice time!

505reo
質問者

お礼

思考が固まって融通がきかないようなので、アドバイスされた何点かは彼女には難しいと思います。 でも、私サイドの、彼女の長所を正直に受け取り働きかけることは可能な限りしていきます。 有難うございます。

  • 3ukey
  • ベストアンサー率40% (65/160)
回答No.2

ありがとうの手紙はどうでしょうか。 両親へ。 兄弟へ。 友人へ。 知人へ。 実際にあてはまる人名をつけて、ひとことでいいんです。 ○○明美さんへ おかあさん、毎日ごはんをつくってくれてありがとう。 みゆきより ○○和人へ かずと、いつも元気に野球をしてる姿をみてこっちも元気になります。 ありがとう。 みゆきより 北川 まことさんへ まこ、悩んだとき泣いたときいっつもいっしょにいてくれてありがとう。 そばにいてくれたから踏ん張ってここまで来れたと思います。 みゆきより 実際に書いて、声に出して読むんです。 こんな風に大切にしてもらってきた自分が大切じゃないわけないと感じました。 規格?障害をもっていてもいいじゃないですか。 それでもがんばってきたその人は自分を認めるべきです。 ひどいひともいた。でもたくさんの愛もあったと感じれるんじゃないでしょうか。 あまりいい案ではないかもしれませんが、その方が笑顔に、そしてその友人のために悩んでいらっしゃる質問者様が笑顔になれますように。

505reo
質問者

お礼

…難しいです。 それ程彼女の問題は重くて。 でも、有難うございます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>何が違いを分けるのでしょうか? ちいさいころからいままで、人は虐待とか、悪口や暴力をうけたりしますが、そのことを許すことができるか、できないか?の違いではないでしょうか? 許す対象は、加害者の場合もありますが、そういう不正を許してしまった、あるいは弱くて反撃できなかった自分自身を許せないってこともあります。 「ゆるし」って聖書に何度もでてくる言葉ですが、とても複雑なもののようです。神父さんなどから「許しなさい」と言われても簡単には許せないことが現実には多いもんですからね。 ちなみに、そういう虐待等で、自分の中にインナーチャイルドが生まれるといいます。それを癒すことが大切だとか。 そして、以下の書籍が参考になると思います。 ・ゆるしのステップ(心がやすらぎで満たされる12の奇跡)/ジャン・モンブルケット・浅岡夢二訳/PHP研究所 1400円 ちなみに、先日、本書の翻訳者である浅岡さんの講演と実習をちょっと受けましたが、実習中に涙を流している方が何人もいました。 (何人かの方がインナーチャイルドとの会話とかイメージを得ていたようです。私は、残念ながら感じることができなかった・・・)

505reo
質問者

お礼

「赦し」は、カトリック信者である私でさえ難しいです。(自分の不信仰を自覚する毎日です) 相手を赦せない自分を受け入れられるか否か、なんですが、その自分さえも赦せず彼女は苦しんでいます。 ご紹介の本参考にさせていただきます。有難うございます。

関連するQ&A