• ベストアンサー

大学は出ておいたほうがよいでしょうか?

今このご時世、大学は出ておいた方が良いと思いますか? 大学を出ておいた方が将来、仕事に就くときに少しは有利になるでしょうか? 高卒の方よりは。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.7

それを判断できないという状態なら、ぜひ大学を出ておくことをお勧めします。 将来やりたいことが見つからない、という人に最もお勧めの資格は「学歴」ですから。

その他の回答 (6)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.6

答えはあなたの目標次第。 なんとなくで大学行くと就職先がないとスーツ着てウロウロする一人の仲間入りです。 高卒、いや中卒からはじめたほうがいい仕事もたくさんあります。 つまり、何の仕事をしたいのか、そのビジョンがしっかりあるかないかの方がはるかに重要です。

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.5

こんばんは。 単に「大学を出る」ということのみでは何とも判断がつきません。 私の知り合いですが、高卒の方々でもきちんと職についています。 工業高校を出て職能を身につけて工場長になった方がいます。 高校の商業科を卒業して企業に入って経理課長をしている婦人がいます。 その他、世の中にはきりがないと思います。 また、大卒ですが、高卒と比べてどうのこうのという比較はあまり考えないほうが よいかもしれません。私は大卒ですが、手に職がないので職人さんには及びませんし 少し経済を知っているくらいでは経理課で担当仕事はできません。 要は、どんな種類の仕事に就きたいか、によってそのために必要なキャリアを 積み上げるとよいとしか言えません。 看護婦さんになりたかった知り合いは看護科のある高校を卒業してナースになりましたし、 薬剤師になりたかった知り合いは、大学の薬学科を出て、結局は医師になりました。 そのほか、数え上げるときりがないと思いますし、まさにケースバイケースです。 ひとつだけ言えるのは・・・、ごく一般的な大学を、平均点以下の成績でなんとなく 卒業し、そして、得意な科目も特技も技能も身につけず、資格も取らずに就職活動し 給料はこれだけほしいとか、名前や業績だけで企業を選んだりとかしていると、 なかなか仕事に就けません。 選ぶほうは、それなりにその人を見ています。その時に耐えうるだけの自信や 目的意識や技能を身につけるのに、高卒とか大卒とか単なる結果論的なものは 関係ないということだと思います。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

大学を出たからと 言って 就職が無事に出来るとは限らないです。 ですが 高校卒業したとしても 普通科卒だと 就職はほぼ無いです。 事務職につきたい と言う希望があるなら ワープロは勿論 電卓や簿記が無いと 事務職には不向きです。 私の娘達は高校生(商業科)ですが 多分就職するでしょうね。 私にはイマイチ分からないですが 国家試験は取得しているみたいですし。 あと 大学卒業し 就職する そのまま就職出来れば大卒扱いですが 転職したい場合は 新たな会社では大卒扱いではなく 中途採用扱いの会社が多いです。

  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.3

あなたが爺さんになって、大学出ていなかったらこんな人生になった、グチをいわないように、大学に行ける経済的余裕があれば大学は卒業したほうがいいです。経済的余裕なしを無視し、中途退学であれば、高卒より一段下扱いです。

noname#153075
noname#153075
回答No.2

高卒よりは大卒の方が有利ですね~(^^) ただ、何のために大学へ進学し、卒業後を見据えなければ、ただの"学歴"となります。 世界の流れとしては、終身雇用・年功序列ではなく、経験・実力・即戦力が問われます。 相応の成果を出せば高額報酬や、昇格があります。もちろん、成果を出さなければ、契約更改はありません。

noname#193571
noname#193571
回答No.1

少しどころか、圧倒的に有利です。高卒では就けない仕事もあります。 ただ仕事によっては関係ない仕事もあるので、あなたが就きたい仕事が既に決まっていて、その仕事が学歴の関係ない仕事なら高卒でも良いでしょう。

関連するQ&A