• 締切済み

「どこに行ってもやっていけない」をどう思いますか?

「どこに行ってもやっていけない」という決め付けた説教があります。 どんな正論であろうと、あくまでその人の主観です。 なぜ他人の生き方について決め付ける権利があるのでしょう? こんな説教をするのは日本人だけですか? 世界にもありますか? またこういった決め付ける説教に何の意味がありますか? 要するにアドバイスできないところから来る投げやりな説教と思います。 理解できない相手と思っているのであれば、さらに理解し合えない関係になります。 場合にもよりますが、同じ人間である以上、どちらかが一方的に悪いということもないし、また悪い!と決め付けても何の解決にもなりません。 みなさんはどう思いますか?

みんなの回答

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.6

「どこに行ってもやって行けない」と強く言えるほどの素晴らしい場所であったり、それをいう資格があるほど優れた人物が言うのなら主観であろうと説得力はあるでしょう。正しい確率も高いと思います。そうでない場所や人が使用することも多いので、ここで出来ない事がよそで出来る場合も多いでしょうね。いう人間や場所の資質によって、相手に奮起を促せるか、イライラさせるだけなのかが変ると思います

回答No.5

まぁ、世の中、いろんな人間がいますからねぇ~。 一番大事なことは、そういう相手に振り回されない こちら側の強さでしょうか。 相手が、何を言おうと、それは、相手の自由。 それに、まどわされないことが 大事です。 貴男も男性だから、上司とか いろいろ 気に染まない人もいるでしょうが、、。 「聞き流す」ということも、処世術としては 大事です。

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.4

私の親もそうで、「まったく何もできないんだから」 「どこに行っても使い物にならないよ」 と言って子供を育てました。 だから頑張れよ、と言いたかったみたいですが、 あまりに言われ続けられ「何もできない駄目人間」になりました。 半世紀生きてみて やはり何もできないし、使い物にならないなぁ、 と自覚しています。 親の言うことは以外に正しいようです。

noname#161690
noname#161690
回答No.3

そういう言葉を投げらるという事は、今までにも何度となく同じ注意を受けているのではないでしょうか。 それ以上、アドバイスもできない状態なのでしょう。 その注意事項が、正論であれば仕方がないと思います。 おっしゃる通り、何の解決にもならないと思います。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 説教と言うよりアドバイスに近いと思います。  ただ、アドバイスを親身になって言っているのに、無視されたり、出来ないと拒否されたりして、どんなに言っても無駄なときに言い放つ呪文です。  実際、口だけ達者で動かないと、うまくいくこともあるが、多くは出来ないままになり、中途半端になり迷惑をかけたり、仕事などを辞めることになるのです。  ようするに根性無しという意味です。    で、出来る人ってね、文句をあまり言わないで動くんですよ。頑張るんですよ。    たぶん反論のお礼や補足が来ると思いながら書くけど、言い訳の多い人ほど役立たず。たまに動いたら、余計なことばかりする。そして、どこに言っても同じ事しかアドバイスはされないよ。だからどこに行ってもやれないという言葉が出てくるんですよ。逃げるような気持ちが有る限り言われ続ける悪魔の呪文です。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

別に決めつける権利くらいはあるでしょう。 そんな権利も認められないんですか、この国は。 >要するにアドバイスできないところから来る投げやりな説教と思います。 そう思わせる相手なら、仕方ないと思いますよ。 言われた方は「自分はよっぽどダメなんだ」と思うのが普通ですね。 >と決め付けても何の解決にもなりません。 その通り。 解決する手立てがなくて、どうしようもないから、そのように決めつけられてしまうのです。 少なくともその発言から、解決に対する意欲は皆無で、単なる諦めの言葉です。 アドバイスがうまかったり、アドバイスされる方に理解力があれば、そのようなことになりません。 つまりアドバイスする方も下手で、されるほうも理解力がない場合にしか、こんなことにはなりませんけどね。

関連するQ&A