- ベストアンサー
「あなたに私の何が分かるのよ!!」と叫びたくなります
他人から羨ましがられたときや、他人から説教されたとき、「あなたに私の何が分かるのよ!!」と叫びたくなります。つまり、外面は良いように見えても、他人には到底分からない苦労してきているんです。でも、相手にはそんなの分かるわけがない。お互いに全然住んでいる世界が違う。こういうときは、本心をそのまま「うるさいわね。あなたに私の何が分かるのよ!!」と相手に言ってしまってもいいですか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お若い方なのでしょうね。そんな風に「あなたに私の何が分かるのよ!!」と叫びたくなられると言うのは。…と、ごめんなさい。お気を悪くなさいましたか。 例えばこんな風に考えられませんか。 他人から羨ましがられると言うのは、「神様からのご褒美に違いない」と。 また、よく知りもしないで説教する人に対しては、「私の心のどこかに奢りがあるから、神様がこんな試練を与えられるに違いない」と。 確かに大変なご苦労がおありだったのでしょう。それを乗り越えてこられたあなたは、多分どこかで「慢心」になっておられる。違いますか。 他人には到底分からない苦労を重ねてこられたあなたは、鋼のような「強い心」をお持ちなのでしょう。立派な方なのでしょうね。だけど、それだけでは私はあなたを羨ましいとは思いません。 では、あと何が必要か。 そのあなたに「慈悲の心」が備わったら、「鬼に金棒」。「敵なし」。 まぁ、そう簡単にはいきませんけどね。年数のいることです。 多分、歳を重ねるごとに、まわりのあなたを見る目が変わっていきますよ。それは、平均的な数値よりももっと早い速度で現れると思いますよ。 但し、あなたにそういった謙虚さがあればの話です。 私の話は「人は信仰心を持つべき」と言うことになるでしょうね。 あなたの大嫌いな「説教」になってしまいましたかね。 失礼致しました。
その他の回答 (15)
- uzura08
- ベストアンサー率33% (2/6)
言ってみたらどぅですか? あなたが思っているよりももっと大変な思いをしているかもしれないし。 ところで、具体的にどなたから言われるのですか? 言われる人によって、対処方法も違います。
お礼
御回答ありがとうございました。
補足
最近悩んでいる相手は、私が最も苦手な50代くらいのオバサンさん達です。どんなに努力しても好きになれないです。
- evill
- ベストアンサー率25% (1/4)
あなたに対して皆さんが、意見を言っても、 「あなたに私の何が分かるのよ!!」と 思ってるでしょうね。 はっきり言えば、あなたの事は何も知りませんし分かろうとも思いません これが回答です。
お礼
ありがとうございました。
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
「てめーこそ、こちらの何を分かってるんだよ!!」 と、迎撃されてお互い嫌な思いをする覚悟があるならどうぞ。 お互い住んでる世界が違うのを分かっているからこそ、 あなたには到底分からない苦労を相手もして来たであろう事は 想像がつくはず。 相手に自分を理解して欲しいけど、それが難しいからと言って 貴様に何が分かる、と見下すのはどうでしょうね。 「あなたに私の何が分かるのよ!!」と書かれちゃえば 全く何も言えませんがね。
お礼
言ったら何が返ってくるのかを考えた方がいいですね。 ありがとうございます。
- drop-in345
- ベストアンサー率44% (22/49)
たくさんレスがついているので通り過ぎようとしましたが私も一言。 私もよく「羨ましい」と言われ「あなたに何が分かるのよ」といらっとすること多々です。 スピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんが以前言っていました。 「人を羨ましがる時には、その人の背負っている苦労ごと羨ましがりなさい」と言うような意味のことを。 誰だって必ず悩みもあるし、大変な思いや人にいえない辛さを感じている事柄があると思います。 はっきり言えることは、私を羨ましがる人は「私」の表面に見えるところしか見えていない人です。 私からすると、そんなに無邪気に自分を羨ましがってくれる相手のほうが羨ましいです。「羨ましい」などといわれることで、 どれだけ人を傷つけるかに無頓着でいられるのですからね。 どなたかが、回答でおっしゃっていましたが、ある意味、羨ましがられると言うことはよいことなのかもしれません。 私も気が短いほうなので、質問者様のように、いらっとして結構顔に出してしまったり失敗もするほうなのですが、 経験から言うと自分にいいことは何もありません。 さらっと流すのは難しいですが、でも、「羨ましい」と自分に言ってくる人よりもちょっと上に立つような気持ちで (語弊があるかもしれませんが)余裕を持って、流していけるように努力するほうが、自分のためになると思います。 説教する人も、「あなたのため」を思ってする人もいますけれど、 語りたくて、しゃべりたくて仕方のない人なのだと思います。 「ああ、寂しい人なんだな」と思って、ボランティアで聞いていると思うか、そういう意見もあるなと受け流して、 頭の中で別の事を考えておくか、できるものなら席を立って、その人の前から去るのがよいと思います。 どうしても聞かねばならないときはニコリともせずに露骨にええ、ああ、うーん、以外の相槌は打たない、という手もあります。 自分が嫌なやつになっているのを覚悟のうえですが、相手には結構効きます(笑)
お礼
立ち寄ってアドバイス下さってありがとうございます。 余裕を持って流していけるように努力する方が得策なんですね。 どうしても耐えられないときは、「ええ、ああ、うーん」を試してみようと思います。アドバイスありがとうございました。
- ms0611
- ベストアンサー率10% (11/106)
自分のことを考えると…、 20代の頃は、「ヤダっ!」と言って席を立って帰ってました。 30~40代は、「あ~~~!無理だから。 私は、あなたの器や枠に収まらないの。もう、話しかけないでね。」 で終わらせます。 それでも懲りないで話しかけて来るやつには、 「私は、仕事上の付合いでは、それなりに大人の対応をしますが、 プライベートに関しては、会話を楽しむとか 相手のスタンスを考慮するなどの気遣いが無い方は、 ストレスを感じてしまいますので…ひとりにして頂けますか?」 ですね。 いるんだよね! 世の中わかってるふりする人!説教! ぐたぐたと大人のつもりで絡みたがるオヤジ! 40代後半以降で飲み屋にひとりで来てて文句言ってくるやつ! (ごめんなさい、↑近所のオヤジ数名です。)
お礼
ほんと、「あなたの器に収まらない、もう話しかけないで」って思います。それでも、懲りずに話しかけてきます。ありがとうございました。
わかれば苦労はしない。相手に自分のことがわかるわけない。 まず、わかってもらおうと努力をしていない。それに、貴女は相手のことをわかろうとしていない。相手のことをわかろうともしないでそういうことを言うのは駄目だ。 そう言われたら誰だって憤りを感じる。そういうことは軽々しく言う言葉ではない。喧嘩になるだけ。何も解決しない。 お互いに住む世界が違うというのも当たり前のこと。同じであるはずがない。
お礼
そうですね。それから、言うと喧嘩になりますね。 ありがとうございました。
- kasanyo
- ベストアンサー率22% (154/693)
何かわかるような気がします。 何もわかってないのに、説教する人・・・いますね(汗) こっちは何も言ってないにもかかわらず・・・ですよね。 憶測で言われても・・・そんなのわかってますって感じのこと あります。 私はそういうときさすがに、かっとくることありますけど、 「そうですよね~ありがとうございます。参考にさせてもらいます」 っと言います。 そして、あまりかかわらないようにしますし、自分のことも相変わらず話さないようにします。 他人に到底できない苦労をしているからこそ、 いろんなことわかってるのですよね。 苦労してきたんだからこそ、黙って言わせておけばいいですよ。 苦労をわかってもらいたいのなら、言えばいいと思います。
お礼
そうです、まさに、「こっちは何も言っていないのに関わらず」です。あまり関わらないようにしたり、自分の事も相変わらず話さないようにして、黙って言わせておくことですね。 ありがとうございました。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
爆発すると、相手はそんなつもりで言ってないのでびっくりします。 そして、関係に無用なヒビが入ります。 それはその後の関係をめんどくさいものにします。 柔よく剛を制す。 やわらかく投げ飛ばすことです。 自分が発想を転換させるだけで自分も相手も傷つきません。 うらやましがられたときは 相手はaniita様をうらやんでいます。 「良い状態」にいるようにみえることはいいことです。 「そうかな~」と笑い流しましょう。 説教されたときは 相手は良かれと思っていっていたり 自己のストレス発散であったりします。 「そうですね~そうかもしれませんね~」 と微笑み流しましょう。 言葉を発した相手は受け入れられたと思いネチネチ長くは しゃべらないでしょう。 言葉を受け取ったaniita様はそのまま流すから 受け止めたようにみえて受け止めておらず 心に過度の負担はかからないでしょう。 変な敵は作らないほうが賢明です。 そういうのを作ると、却って自分が苦しくなるので ヘタにかかわっていかないことです。
お礼
「柔よく剛を制す」ですね。 変な敵は作らない方が賢明ですね。 たくさんアドバイスありがとうございました。
- yama_x
- ベストアンサー率20% (188/940)
同様にあなたも、他人がどのような背景を持って、どのような気持ちで うらやましがったり、説教をしたりしているのか本質的に理解するのは 不可能です。 もしかしたら、相手はあなたが想像できない過酷な経験の上で、そのような 話をしているかもしれないのですよ? お互い様です。 敢えて角が立つような言い方をせずに、どうしても聴くに堪えなければ、 既出の回答のようにやんわり断りましょう。
お礼
お互い様ですね。 どうしても聞くに堪えられない時は、やんわり断るのがいいんですね。 ありがとうございます。
『羨ましがられたとき』は、『苦労もしてるのよ。』って言って流しましょう。 『他人から説教されたとき』は、心当たりがなければ、心の中で“あかんべ”して黙って聞き流しましょう。 相手の方はそんなことでストレスを解消しているのです。こういう人にストレスが溜まると何をしだすかわかりません。
お礼
心の中でアカンベしながら、黙って聞き流すことにします。 アドバイスありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
分かりました。慈悲の心を持つことですね。アドバイスありがとうございました。