• 締切済み

TukeyHSDによる2水準間における検定の意味

Rプログラムで乱塊法実験(反復:3、要因A:2水準、要因B:4水準)の分散分析後、TukeyHSD により多重比較を実施しました。2水準の要因Aにおいても95%信頼区間とp値が出力されましたが、2水準間のTukeyHSDによる検定はどういう意味を持つのか教えてください。多重比較は3水準以上の平均値間の差の有意性を検定する方法と理解しているため混乱しています。

みんなの回答

  • ur2c
  • ベストアンサー率63% (264/416)
回答No.1

> 多重比較は3水準以上の平均値間の差の有意性を検定する方法と理解しているため混乱しています。 それがわかっているなら「もしかして 2 水準も多重比較と思っても良いかもしれない」として下の説明を読むことをお勧めします.

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Tukey%27s_range_test

関連するQ&A