- ベストアンサー
波板状凹凸
遺跡について述べられた文章で「波板上凹凸を伴う遺跡」と言う風に書いてあったのですが、 波板状凹凸とはどんなもので、それは何を示しているものなのですか。 わたしの頭の中では、「どんなもの」といえば、地面が洗濯板・あるいは波トタン板のようにぎざぎざになっているところを想像してますが、間違っていますか? しかしソレが地面にあったからといって何の意味があるのか想像できません……。轍、などなら「古代の道であったことを表す」といえますよね。 ……鋤をひいた跡とか?(今思いついた) 教えて下さいm(__)m。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「波板状凹凸」については下記に写真が載っています。 それが何を示しているかについては諸説あるようで、下記ページには、 ・路面舗装のための路面下基礎部(路床)として造られたもの ・泥濘(ぬかるみ)等の修治のために造られたもの ・重量物を運ぶ修羅を動かすための枕木の痕跡 などの説が挙げられています。 http://www.asahi-net.or.jp/~ab9t-ymh/touzando-m/T-saitamas1.html
お礼
良いURLを教えていただきありがとうございました。 一応検索したんですが、ここにはたどり着いてませんでした。大変参考になりました(^o^)。 想像と違って、線的なんですね……。わたしは面的にあるイメージがあって、更に方向が90度予想と違いました。 ご回答ありがとうございました。