• 締切済み

屋根用の波板の厚さ

納屋が雨漏りしており、DIYでガルバリウムの波板、真ん中を明かり取りとしてポリカーボーネートの波板を組み合わせて葺き変えできないかと思っております。 当地は冬季、せいぜい2~3日で融けてなくなりますが、多いときには積雪40センチくらいになることがあります。 ガルバ、ポリカともどれくらいの厚さが適当でしょうか。 コストを抑えたいので、野地板は設置しない予定です。 その場合波板が相当厚く割高になるなら、野地板を張って薄い波板を貼ったほうが結果的に安いでしょうか。 また、波のピッチをあわせないと、組み合わせできませんよね。 表記されているピッチが同じならまず他メーカー同士でも重なりますか。メーカーを同じにしないと重ならない場合がありますか。 またできればガルバ、ポリカとも必要な長さにカットしてもらえるネット販売のお店があれば教えてください。

みんなの回答

  • jyakuhai
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.2

こんにちは。 納屋の屋根と言う事ですが、ホームセンターなどで販売しているのは0.27mmの波板ですね。 通常屋根屋は0.35mmの波板に、0.7mmのポリカ波板、ユーピロン等を使用します。 大体は波板とポリカのメーカーは違います。 鉄板業者と樹脂業者は違います。 ただ、メーカー毎にサイズを合わせて作っている場合が多いので、ポリカのメーカーカタログを見るか、販売業者に聞けば分かると思います。 波巾、高さを合わせて使用して下さい。 自分で葺く時は、水上の板を上に重ねて、水下から葺いて下さいね。 ネット販売は切り売りする所もありますが、ポリカと鉄板波板の両方販売はあまりありません。 波巾、高さを合わせるとなると…。(汗) 近所の屋根屋さんに合わせてもらって、材料販売してもらうのが一番楽かもしれません。

mamezo1211
質問者

お礼

ありがとうございます。 ガルバリウム0.35mmの波板はあまり売っているところがないみたいですね。 ガルバ、ポリカ両方同一のメーカーは基本的にないということは、波巾合わせも考えると、まず材料を揃えるのがたいへんですね! やはりプロにお願いするべきかと思いだしてきました。とりあえず屋根工事屋さんに連絡取ってみます。

mamezo1211
質問者

補足

ところで、ご存知でしたら教えてください。 ガルバリウム波板のカットは、専用ハサミがベストでしょうか。 ハサミで600mm超の長さを10枚分カットするとなると、もしかしてものすごく時間がかかるのでしょうか… ポリカのカットもでしょうか。 そして、ちょっとでも雨が降ったら施工は厳禁なのでしょうか。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

納屋の使用目的は日光が入りすぎに成りますよ。カラー鉄板の波板0.29は通常で0.3は特注できますよ。使用目的もよく検討を品物が日焼けしますよ。

mamezo1211
質問者

お礼

ありがとうございます。 納屋だとやはり保管するものの日焼けが気になりますよね。 明かり取りに天窓くらいならいいかと思ったのですが。 あきらめて全面ガルバリウムですかね…。 調べたら、ネットでは厚さ0.25~0.27mmが多くて10尺10枚セット16,000円くらいなのに、 0.35mmでいきなり1枚4,000円超と高くてビックリしてます。