• 締切済み

電磁気学のベクトルについて

先日、電磁気学の授業で出された課題での問題で、 ∇(ナブラ)fが、fの最大傾斜方向を向くことを示せ という問いがあったのですが… ∇fは最大傾斜ベクトルであることしか知らないので、 それを示せといわれてもさっぱりわかりません(>_<) どなたか解説よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

f の変化量は ∇f・Δx なのだから ∇f と Δx が同じ方向のとき変化が最大になる というのじゃダメですか? #もう少し厳密にかく必要があるとは思いますが。。。

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.2

等値面  法線  最大傾斜方向 これがヒント   電磁気というより、ベクトル解析の基本。 がんばれ!

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

簡単なことですよ。立体ピタゴラスの定理で説明できます。斜辺の二乗が三辺の二乗和に等しく、どの辺も斜辺より大きくなることが不可能であり、従って斜辺が最大だからです。三辺とは各座標による偏微分です。

関連するQ&A