• ベストアンサー

理系からの就職

新卒で就職活動をしています。 学部は理工学部の電子系の学科です。 業界をIT(SE)かメーカーに絞っていますが、どっちにしようかをいまだに悩んでます。 特に第一希望の企業などはありません。 ここで質問なのですが、それぞれの業界のいいところ、悪いところを教えてほしいです。 たぶん人それぞれだと思うので、個々の意見としてお聞きしたいです。 また、同じような立場の方でしたら、どちらの業界を選ぶかも教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.2

私は理化学機器製造の工場で8年、その後SEを30年余やってました。 技術の進歩についていかなければ取り残されてしまうのは、メーカーもSEも同じです。 SEのほうが教育環境が整っています。 職場の人間関係はメーカーは濃いです。 毎日、同じ顔ぶれで仕事ですから、ともすると馴れ合いのぬるま湯的になりがち。 SEはプロジェクトごとに顧客もメンバーも変わりますから、衝突とかはしょっちゅうですね。 顧客ごとに企業文化が違いますから、いろんな会社を経験できて、ある意味おもしろいです。 顧客先に長く常駐すると、常駐先のお客さんと親しくなり、文句を言う上司もいないから居心地いいのだが、たまに自社に戻ると浦島太郎状態です。 職場の先輩や上司に囲まれて、箸の上げ下ろしから指導されたいのならメーカー、 いきなり顧客先に放り出されても、自活していけるのならSE。

その他の回答 (3)

回答No.4

電子系の学科でSE(IT系)っていきなりSEは無理だと思いますが、サポートエンジニアの略なら納得します。 30代半ばSEです、面接官の経験もありますが。 電子からどうやってSEへ? SEの研修がある会社に行くというのならわからなくもないですけど 情報系の新卒者や、情報系の専門学生者と競うので相当勉強しなきゃハンデは取り戻せませんよ もちろんそれは文系の学生にも言えることですが、文系のほうが英語のできる人は多いからそれだけでメリットがあります。 ということでがんがん勉強もできて努力することが出来て、新しい技術を習得するのが好きならSE あんまり勉強もしたくないし、同じ製品でたまにVerUpする製品でいいというのならメーカー ただしどちらでも必要なのはコミュニケーション能力、これさえあれば人に聞いたりもできるので何とかなります

回答No.3

SEは競争が激しく結果的に長時間労働になりがち。 人間関係もあるから、欝とかはありえる病気。それと技術的な差異がつきづらいからサボれない。 40歳なっても22,3歳の奴と勝負しなきゃいけないのはつらいよね。 一方で、新しい会社が多く、新しいサービス、環境をどんどん与えられて刺激的ではある。はまる人にはあまるし、特に若い人向けではある。 メーカーはその逆。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

大手であるならばIT業界は住み心地いいですが、 (ゼネコンと同じ構造ですから) そうでないなら、メーカーの方が歩がいいでしょうね。

関連するQ&A