• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:理系:学部卒での就職について)

理系学部卒の就職について

このQ&Aのポイント
  • 理系学部卒の就職についての要約文です。
  • 理系学部卒の就職は差別される可能性があるのか、文系への転職の難しさについて考察します。
  • 理系学部卒の就職においては、面接でのミスマッチや文系との競争などの課題がある一方で、バリバリの現役SEやPGとして活躍する文系出身者も多いことが分かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.1

私は理系からIT職に入ったのでその質問に答える事は出来ませんが、思った事を少しだけ書いていきます。 恐らく貴方は頭が良いのだと思います。 >>自分の学部の講義なんて誰でも理解できちゃうレベルだと思います。 貴方の言う「レベルが低い」がどれだけか知りませんが、これ普通は思えないよ。 レベルが引くというのは出席だけで単位が取れたり、過去問などの情報戦で単位が取れちゃう大学の事です。 中レベルの大学以下だと教科書で言いたいことはだいたい同じで、それが理解できちゃってるんでしょ? なら頭が良いのだと私は思います。 院に進む事がイコール研究職というわけではなく、 院に進むと学部卒より就職は有利なので、学部卒だと色眼鏡だけで蹴られた会社も多少は可能性が産まれます。 教授陣は、優秀だと感じた貴方によりよい就活をして欲しくて院を勧めたんじゃないですかね。 もちろん、貴方の将来までは考えずにただ優秀な駒を院に置きたいと考えているだけの可能性もありますが。

その他の回答 (5)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.6

●理系:学部卒での就職について :投稿者様は、何とも”意思薄弱で、且つ、弱気な事だけは、十分に、解りました。:とてもじゃぁ、無いですが、研究職は、確かに、投稿者様自身が、”仮に望まれても、さぞかし無理な事でしょう。・・・ ●その理由は、投稿者様の”何とも控えめ且つ、学力・学業に対する不熱心さ・ガムシャラさ・追求信念・孤高的な崇高さ等々、全てが、後ろ向き、若さを感じられず、”投げ遣りですから、誠に、何とも陳腐な話なので推しては、無理筋だから、諦観領域なのでしょう。 ●どうぞ、文系でも理系でも、お好きな道を辿られる事でしょう、企業が”欲するのは、逞しさ+任せて安心なる、自力更生&活力あるフロンティア_スプリットでしょう。※シブシブ・イヤイヤ自力発奮、自己啓発旺盛なタイプでしょう。言える事は間違いなく来年度以降も就職氷河期でしょう。☆その場合は、☆その時点で考えれば、良い事なのでしょう。 +++ *** +++ *** +++ ***

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.5

quantumbreak さん、こんばんは。 大学の教授陣は大学院を推しています。僕の大学はレベルが低いので、そこまで理系らしい事はしません。研究はしっかりとしますが、物理や化学などは教科書レベルをさっとぬけて学問を探求したりはしないと思います。 自分の学部の講義なんて誰でも理解できちゃうレベルだと思います。 大学入学後もしばらくは大学院進学を考えていましたが、本当に自分は研究なんてしたいのか、研究を仕事として生きるのかと考えた際に、答えはNOでした。 大学院進学って憧れだけでするものでもないと思いますし、院でも自らの専門の勉強は続きます。 勿論研究職につくならば、それなりの実力が必要だと思います。 心からその気がないのに院に行くのはやめよう。と決断しました。 あなたの文章を見ていると、とても、あなたの意思が簡潔な文章で、書かれていて、とても頭の良い人だと思いました。このまま院生になっても。それなりの研究ができるんじゃないかと思います。 ただ、理系の場合、大学院でいいスポンサー(大きい会社)が付かないとせっかくのアイディアも没になると聞いています。 それならば、大学4年で卒業し、会社の企業戦士として研究や何かの仕事を自らやるというのも潔いと思います。 学部卒ということで、就職後に差別などはあるのでしょうか? また学部卒での理系就職は厳しいでしょうか? 詳細な就職事情は就職センターのようなところがあると思いますから、そこで就活情報を手に入れてください。たぶん、院生と違い、まだ高い専門性を求めていませんので、企業側も普通の大学4年生として扱われると思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.4

あなたの言い方にカチンとくるのですが。 >研究を仕事として生きるのかと考えた際に これ、何ですか。 普通大学院に行きたい、ないしは研究者になりたいと思う場合は、「これをもっと突き詰めて考えたい」ないし「真実にもっと近づきたい」というのが動機のはずです。 だいたいは数年先に見えている成果に向かって、損得も後先も考えないで「やりたい」とおもうのです。 仕事として生きるってなんですか。 研究を仕事にするというのなら、成果を出してその報酬を得てほしい。 仕事というのは人の役に立つことをして報酬を受けることです。 研究のどこにそんな局面がありますか。 重力波を研究したら、貧乏な人が減るのですか。古代恐竜のことを調べて癌治療に役立つのですか。 いやいやという突っ込みはここに出てくるでしょう。 重力波の話が経済理論とつながるかもしれない。爬虫類絶滅にかかわるホルモンがあり、それが癌と関係あるかもしれない。 そういう発展をし、思わぬ方向に何かの解決口が見えてくるというのが研究というモノです。 研究というのは早い話ごくつぶしです。何をしているかわからないけど、餌やって飼っておこうというものです。 何か発見するかもしれない。 研究者であると人がみとめたら変な調べものも許されるのです。 まともに商売しようという意識がある人間には、こういう研究者発想は起きません。自分の飯は自分で稼げと考えます。 >理系から文系就職となると、やはり差別はあるでしょうか? 文系就職ってそもそも何のことを言っていますか。 理系就職もおかしいことばだと思いますが、想像できなくはない。 理学博士を持っていないとできない仕事、工学博士でないとわからない仕事につくのが理系就職だと思います。 それは素材開発とかオートメーション設計にかかわるような業務でしょう。 もちろん博士でなくて学士でもいいですけど、電気回路設計なんかがそれにあたるでしょうね。 これは、オームの法則も知らないような人間を雇う場所じゃありません。 理系でないと入ってきては困るというのが理系就職先じゃないでしょうか。 文系就職? 文学博士でないとできない仕事なんてありますか。ないしは文学士でないとやらせられない業務なんてありますか。 文芸雑誌の編集部でそれほど文学を研究してきた人間はいないんじゃないかと思いますが。 仮にあったとすれば、そらで源氏物語を全巻言える人間を雇うんですかね。 もし、文系就職先というのがあるんだとすれば、そこに理系がいったらもちろん差別を受けるでしょうし、そもそも雇用はされないでしょう。 世の中には、一般就職と、専門職就職の2つしかないと思いますよ。 SEだのPGというのは専門職就職ではなく、一般就職です。 誰でもできることですし、理系の何かの教養が必須だということもありませんから。 たかだかPCのことを知っていてWebは自分でできて、いくつかの言語を操れるという程度なら中学生からいます。 ましてやわざわざ研究者がなる仕事ではありません。 技術的にたいしたことではありませんたかが道具ですから、使用する現場の理解力が高い人間の方が活躍できるわけです。 だから、SEの優秀な人間の中に経済学部出身者が大量にいるわけです。 理系だからコンピュータのことは任せておけ、という尊大な態度でやってきて簿記もしらないわ予算管理もわからないわ減価償却の思想もわからないわ、というのがときどきいますが、これはみじめで憐れだと思うから差別はしません。 だけど仕事は任せません。お客のあることですから、迷惑はかけられないので。 そのうち、いづらくなって勝手にやめていきます。 ちなみにいっておきますと私は理系の大学院出身者で流体の研究者でしたがSEの業界に入り、会社をつくり経理の勉強もし、新たなことを率先してやる方針で進んできました。 今まで世の中に存在しなかったものをいくつも新規で作りあげました。自然つきあう相手は広くなります。 美術の世界音楽の世界にも親しくしてくれるひとができ、人生は豊かになる一方です。 一度も文系就職なんていうおかしい考えをしたことはありません。

回答No.3

> 理系から文系就職となると、やはり差別はあるでしょうか? 就活の話? なら、当然、ありますよ。理系からの文系就職は、ものすごく有利というか、ラクです。 証券とか銀行とか商社には、少ないながらも理系からの採用枠がありますし、製薬のルート営業のように優先採用される枠もあります。 実際に就活してみると分かりますが、文系の人と同席しないケースもあります。 で、私は理学部からそういう差別のない出版社への就職を選んだんですが、これはなかなか大変でした。 もし、アドバイスするとすると、「文系の人と一緒に一山いくら」で競うような就活はできれば避けることです。あなたは差別される存在なのですから、彼らと一緒に紛れる必要はありません。 あとね、研究者の夢をもつくらいなら、大学院は、その大学じゃなく、東工大を狙わなきゃダメだよ。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率37% (302/797)
回答No.2

文系学生の人気企業って金融系とか商社、物流、出版、マスコミなど? 基本的には、文系学生がIT系とかメーカ系に就職を希望するよりはハードルは低いです。だってどんな会社でも経営のためにはデータ分析や戦略立案などが必要で、そのための分析能力、論理的思考や仮説検証などの力は理系の方が得意のはず。どんな企業でもそういう人が活躍できる部署は必ずあります。 また今の世の中、どんな会社でもPCを使って仕事してて、社内にはそれなりの情報システムがあります。なのでソレを管理、保守する情報処理部門は存在します(たとえ実態はITベンダに丸投げでも、責任部署は必ずある)。いま情報処理を学んでいるなら、それをアピールしてそういう部署への配属を狙うのもあり。まあ出世はしないでしょうが。 なお、質問者さんも書いておられるように、文系で優秀な人は人間的魅力があり、人脈作りがうまい人が多いです。商社物流なんかではその人間的魅力で数字を出せるので出世は早く、気がつけば自分はそういう人にうまく使われていた、なんてこともあります。理系は出世しないってのはそういうコトです。それに納得できるならそういう道もありです。

関連するQ&A