• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イカの酢漬けと生卵について)

イカの酢漬けと生卵について

このQ&Aのポイント
  • イカの酢漬けを生で作ることはできるのか?
  • スーパーで売られている生卵はなぜ冷蔵されていないのか?
  • イカの酢漬けと生卵の疑問を解決してください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174925
noname#174925
回答No.2

まず、イカの話ですが、酢〆にしてもいいのですげ、結局あまり美味しくないと言うことでしょうね。 酢に直接入れてもしみませんし、生臭みが出ます。 しめ鯖や、小鯛の酢締めと同じように、先にべったり塩をふる必要があります。それでも皮を剥かないとしみにくいでしょう。 イカは結構鮮度が落ちるのが早いですから、濃い目の塩、濃い目の酢となります。 結局ゆでてからのほうが始末もいいし、味もいいと、そういうことだと思います。 塩辛ですが、肝を入れるのが普通ですが、それによって発酵をさせるわけです。しかし、入れないものも美味しいですよ。私はするめイカは入れますが、剣先やアオリなどが残った時に作る場合は入れません。塩だけで作ります。特に白いかで作ったものは美味しいですよ。どこにも売られていない我が家だけの味ですから尚いっそう美味しく感じます。発酵させないため、塩は甘め。腐りやすいので冷蔵保存です。 (普通の塩辛も近年は塩が甘いですから冷蔵しないと駄目になりましたね) 卵ですが、卵は生きていますから、そう簡単に腐りません。数日は常温でも生食可のものなんです。しかし近年は何でもかんでも鮮度重視なので、少しでも古いと嫌がられるので、高級卵を中心に冷蔵して売るのが一般的になりました。しかし一番の売れ筋のものや特売はそのままで売られてます。 以前のやおやさんなんか店先の夕日がガンガン当たるところでも平気だったんですけどね。。。 そういえば、豆腐もパックしてなかったですから、入れ物を持参してなかったら、平気で新聞紙で包んでいました。豆腐に文字が移ったりしてね、それでもさっと洗って平気でお味噌汁の具にしてました。そんな調子でもだれもおなかを壊さなかったのですよ。そして味のおかしいものはちゃんと見極めれました。 今の方は、印字の日付けばっかり見て、そのものの味で見れなくなりました。

patora2009
質問者

お礼

ありがとうございました。 イカは美味ではありませんでした。

その他の回答 (2)

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.3

烏賊の酢漬け!この考えありだと思います! でも、新鮮であれば酢を吸い込みづらいので塩で〆てからいいと思います。 卵の保存ですが、新鮮な卵を冷蔵庫で保存すれば半年は持ちます! これは以前、業者が大量仕入れした卵を数ヶ月後に出荷したニュースから発覚しましたが健康被害は全く出ませんでした! スーパーなどは、冷蔵スペースの問題とお客さんが持ち帰りの間に卵の周りに水滴がついてしまう(冷たいグラスの周りにつくのと同じ)事を防ぐ為だと思います。

patora2009
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 イカは美味しくありませんでした。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

1 イカの塩辛はご存知ですか? 生のイカをイカのワタと塩等で漬けた食べ物です 生食が可能なイカなら、生イカの酢漬けも有りだと思いますが 生食が可能なイカは、あまり売られて無い気がします 万が一、食中毒にならないように、ボイルしたほうが良いと思います 作られる際は、腐敗を遅らせる為に、塩辛くらい濃い味付けが推奨です 食中毒になっても責任は持てません、自己責任でお願いします 2 生玉子は、冷蔵のが日持ちが良い というだけで、常温保存は可能です 玉子は、どの家庭でも頻繁に使われる物です、 スーパーでは、1日何個くらいの玉子が売れると計算して、 古くなり過ぎないよう仕入れをしているので 常温保存をしているのだと思います 又は、玉子は大抵、車のついた運搬籠で売られていますし 閉店時は冷蔵保存をしているのかも? その辺は判らないのでお答え出来ません

patora2009
質問者

お礼

こんにちは、回答してくださり感謝します。 私が住んでいる地域(九十九里地方)では生食用のイカがいつでも手に入ることができます。もちろんこのイカを使ってイカの塩辛を作ったことがありますし、ちゃんとそれなりに成功しまして失敗をすることはなかったと記憶しております。 今回私がしようとしていることは、生イカの保存性を高める方法を塩ではなく酢に求めていることなんです。 けれどもやっぱり食中毒は怖いものですよね。 腐敗を防ぐために使おうと思った酢ですが、イカをボイルして塩を使った方が保存性が確実で安全ならば生イカの酢漬けを作ることはいささか無謀だったような気がします。 せっかくのアイディアだった 生イカの酢漬けを作ることは諦めることにします。 その代わりにと言ってはなんですが、回答者様のご意見を拝見したところ、イカのハラワタを使わないで塩辛を作ってみるのも面白いかも知れないとひらめきました。 生卵の件は、あっそうだったのかと納得することができました。 本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A