• ベストアンサー

宣伝文句の表現について

最近宣伝文句で、「○○に効果があるといわれている××」というのをよく聞きますが、これはどういう事でしょうか? 証明できてないけど効果はあるはずだ!という事なのか、 誰かが言ってたから効果はあるのだろう・・・、という事なのか、 一体どういう意味で「言われている」としているのでしょうか? この曖昧な表現について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

厚生省から薬品として許可をえていない健康薬品類は 健康や病気に効果があるということを断定的に言うことが出来ません。従ってこのような間接的な表現にならざるを得ないのでしょう。 よく行われるのは大学教授に健康グッズの分析をして貰い、単に分析結果の発表をしているに過ぎない小論文を、そのグッズを推薦しているかのようにうまく宣伝する手です。 もし対象が薬品的なものでなければ(許可の不要なもの)責任逃れの予防線だと思ワレマス。

その他の回答 (2)

  • cbento350
  • ベストアンサー率12% (7/55)
回答No.3

「証明できてないけど効果はあるはずだ!」という意味です。 効果を証明するには、成分の分析、効果の確認テストなどが必要ですが、分析費用、確認テストにかかる費用が高いため、そのような検証をしないまま、「○○に効果があるといわれている××」という表現を使っています。

noname#5868
質問者

お礼

結構いい加減なもんなんですね。 ありがとうございました

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 それ以外に「誰も言っていないけど売るために言っている」というのもありそうです。

関連するQ&A