- ベストアンサー
自転車の走るべき場所は道路の左端からどれくらい?
現在高校一年生で、学校帰りに 自転車で走ってて、車にクラクション鳴らされたのでなんですかと聞きに行ったら 「手を広げて(←手信号)道路の真ん中を走っていて危ない。」とのことでした。 自分では道路の左端(から大体0.5m~1m前後)のところを走っていたつもりですが、 ドライバーには真ん中を走っているように映ったようです。 そこで、具体的に自転車は道路の左端から何センチ(or何メートル)までのところを 走ればいいのでしょうか? だれかご存知の方いましたら、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何センチと言う決まりはありません、規則では道路左端に沿ってとなっています。 だから道路の左端にある白線の道路側を通ることが原則です。 路側帯(道路の端の人が通行する幅の白線)は歩道部分なので通るときは制限があります。 1,歩行者の通行に妨げとなるときを除いて、進行方向の左側のの歩道部分を通ることができます。 2,歩行者がいるときはすぐ停止できる速度で徐行、歩行者の通行を妨げるときは白線の外側(車道部分)を通らなければなりません。 3,白線が2本ある場合には、その歩道部分を通ることはできません。 これらは 路交通法第17条の3 国家公安委員会告示「交通の方法に関する教則」第3章第2節の1に決まりがあります。 (抜粋) (2) 自転車は、車道や自転車道を通るときは、その中央(中央線があるときは、その中央線)から左の部分を、その左端に沿つて通行しなければなりません。 (3) 自転車は、路側帯を通ることができます。しかし、歩行者の通行に大きな妨げとなるところや、白の二本線の標示(付表3(2)11)のあるところは通れません。 http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/kyousoku/reiki_honbun/18123000001.html#j202
その他の回答 (2)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
http://wwwa.dcns.ne.jp/~aoneko/zakkicyou/doukouhou.html これが良く判るかな? 1.自転車は、車道が原則、歩道は例外 2.車道は左側を通行 3.歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 が基本。 これは間違い >手を広げて(←手信号)道路の真ん中を走っていて危ない。 手信号は行ってはダメです。 では!
補足
そのリンクは見たことありますが、いまいちわかりません。 あと、自転車の手信号については、道路交通法第53条1項によって義務付けられています。 http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s3.10
- Mt_furu
- ベストアンサー率22% (4/18)
基本的には、路側帯(白線の内側)を走るのが正しいと思います。 しかし、日本の道路は自転車に優しくありません。 路側帯がなかったり、あっても気持ち程度しかなかったりします。 今の警察の対応も事故が増えたから無理やり規制し始めている感があります。 道交法は昔から車道走るのようになっていたんですけどね。 自転車はできる限り、左側しか言えないですね。 あまり左に寄りすぎても段差や歩道があるので余裕がなければ、転んでケガすることも考えられます。 自転車は自分の身は自分で守れない乗り物なのです。 クラクション鳴らしたり、幅寄せする奴らはいっぱいいます。 でも相手が自分に気がついているから安全と思い、できる限り、左側走りましょう。 幅のある歩道なら歩行者優先で徐行走行は可ですよ。 40代サイクリストでした。
お礼
そうですね、やっぱり「左側」としか言えないのですよね・・・ 回答ありがとうございました。
お礼
決まりはないんですね。 詳しい説明、回答ありがとうございます。