• ベストアンサー

配偶者扶養について

夫の扶養家族になる予定ですが、私が3月6日までは普通に別会社で働いて社会保険なども、その会社で入っていました。 私が働いていい扶養範囲内は年間103万円、130万円の規定は分かったのですが、それは3月7日からの計算でいいのか、1月1日からになるのか分からないので教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>夫の扶養家族になる予定ですが… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。 -------------------------------------------- 1. 税法の話であれば、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm しかも、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 夫が会社員等なら今年の年末調整で、夫が自営業等なら来年の確定申告で、それぞれ今年分の判断をするということです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm -------------------------------------------- 2. 社保の話であれば、社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違いますが、一般には、任意の時点から向こう 1年間の収入見込みで判断するところが多いようです。 いずれにしても、正確なことは夫の会社、健保組合にお問い合わせください。 -------------------------------------------- 3. 給与 (家族手当) の話であれば、給与は社保以上にそれぞれの会社による独自性が強いものです。 ここでよその事例を聞いてもどうしようもありません。 夫にお聞きください。

akira5561
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.4

質問から  >私が働いていい扶養範囲内は年間103万円、130万円の規定は分かったのですが 聞きかじりの早飲み込みだけで、判ってはいません、そのことに気づくことです それが、できないとサンプルの事例が少し変化しただけで支離滅裂になります 基本をしっかり理解することは 税金に関しては、1月1日から12月31日の収入 収入から、控除を差し引いたものが、課税所得 所得38万未満は所得税非課税(これがいわゆる103万) 扶養控除や配偶者控除は、所得税非課税の配偶者や被扶養者に適用できる 健康保険の扶養家族は おおむね現時点から先1年間の所得が65万以内のも(給与所得者であれば月の給与が交通費を含め10万8千以内のもの)(これがいわゆる130万) 詳細は健保組合ごとに異なりますから、扶養被保険者と認められるかは健保組合の判断です このようなことは、自分の願望で判断すると後で否認されることがあります 聞きかじりではなく、確実なことが判るまで確認する癖をつけないと失敗します

akira5561
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#181117
noname#181117
回答No.3

1月1日からです。 以前の会社から受けた給料と、新しく働く会社からの給料の合計が、年間103万円か130万円未満で。 扶養家族として、ご主人の会社の社会保険に入るのは、3月7日から。 年末か来年の年初に、2ヶ所から源泉徴収表が届きます。 3月6日まで徴収された税金は、来年の確定申告で返ってきます。

akira5561
質問者

お礼

分かりやすかったです! ありがとうございました!!

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

年収は1月1日から12月31日までの 期間で計算するようです。

akira5561
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A