• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:扶養から外れてしまいまして、、、、)

扶養から外れた派遣社員の社会保険請求について

このQ&Aのポイント
  • 主人の扶養から外れてしまった派遣社員が、2年分の社会保険の請求をされました。
  • しかし、主人の会社は過去の扶養範囲を認めると言っているため、2年分の支払いが必要なのか疑問です。
  • この状況で社会保険庁への請求をすると、2重取りになる可能性があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>ご主人が家族(私)の分を余分に払っているわけではないから、アナタが損をすることはない」と返答してきたのですが、本当でしょうか? たしかに扶養に入っている期間はご主人が余分に払っているわけではありません。簡単に言うと扶養に入っている期間はあなたの国民年金と健康保険の保険料は実質払わなくても払ったことになるという解釈です。 なので2重取りということはなく、単に2006/7~12の分は扶養に入っているため払わなくていいということです。 ちなみに派遣会社では社会保険(健康保険・厚生年金)に加入していないのですよね?? 社会保険には大きくわけて2つのものがあり (1)社会保険事務所での「健康保険・厚生年金保険」 (2)市役所での「国民健康保険・国民年金」 にわかれており、どちらかに保険料納付ということになります。 (1)に該当する人は会社において正社員の4分の3以上の労働時間がある人に加入義務が生じます(週40時間だとしたら30時間以上)。 これに該当していない場合は(2)となります。 あなたが(1)に該当するとそれは派遣会社の責任として保険料を徴収することとなりますので、多分(2)に該当すると思います。 この場合、あなたが払うべき保険料は社会保険事務所ではなく、 市役所(役場)になります。これは会社ではなくご自身での手続きが必要となります。 払うべきものは国民健康保険料・国民年金です。 双方とも払う義務がありますが、国民年金に関しては未納とされても 後々の年金にひびくだけです。ただし督促がくる場合があります。 まず、(1)(2)のどちらに該当するのかを明確にしてください。 文章だけで説明すると難しいのですが、少しはおわかりいただけましたでしょうか?? 余談ですが社会保険上の扶養の給与等限度額は130万円未満 税法上の扶養の給与等限度額は103万円未満 となっています。 もしあなたの年収(手取りではない)が130万~160、170くらいまでならば、103万円未満(月収8万5千程度)まで抑えることをオススメします。 この場合、社会保険料が月3万程度、税金もご主人の給与から少なくなりますので、一般論ではありますが40万円程度得することになります。

noname#71741
質問者

補足

Jim_kelly23さん、本当に丁寧な回答ありがとうございます。 >簡単に言うと扶養に入っている期間はあなたの国民年金と健康保険の保険料は実質払わなくても払ったことになるという解釈です。 そうなんですね!!!はぁーーー!社会保険ってそういう仕組みですか、、、、驚きです。お恥ずかしながら、、、知りませんでした。 ネットで、調べても、ここまでズバッと書いてあるものはありませんでした。すっきりしました。ありがとうございました。 私の場合、Jim_kelly23さんの言う「会社において正社員の4分の3以上の労働時間がある人」なので、(1)社会保険事務所での「健康保険・厚生年金保険」の手続きになりますね。それを派遣会社が代行してくれるってことなんだと思うのですが。 その派遣会社の社会保険手続きの代行作業がイマイチわかりにくく、私も転職したとき扶養の範囲で働こうか、扶養から外れようか迷っていた(転職前に大病をして入院していたりしたので、仕事を続けられるかどうか不安があったんです)こともあって、手続きをしそびれたまま時が経ってしまったんです。 そして、今、2年分の社会保険請求が来た、ってことですね。 たぶん、派遣会社は今になってJim_kelly23さんの言う「派遣会社の責任として保険料を徴収する」義務を果たそうとやっきになっているのかもしれません。だから2年前までさかのぼって払いなさいと言ってきたんですね。 でも、主人の会社では、私を2007年の12月で扶養家族の資格失効にするって言っているので、最初に教えていただいた通り2008年1月分~払えばいいのでしょうか? それと、ここでもうひとつ疑問が湧いてきました。2006年も年間150万円くらいの収入があったので、扶養からは本当は外れてるってことでしょうか?でも、先に書きましたように、その年、医療費が100万くらいかかったので、確定申告で医療費控除の申告をしたんです。 それによって、主人の扶養におさまっていたということなんでしょうか? 自分のことなのに、こんなにわかってなくて、本当にお恥ずかしい限りなんですが、もしおわかりでしたら、教えてください。 Jim_kelly23さんのご回答のおかげで焦る気持ちがやわらいだので、回答は、明日でもかまいませんので、お願いいたします。

その他の回答 (2)

回答No.3

>私の場合、Jim_kelly23さんの言う「会社において正社員の4分の3以上の労働時間がある人」なので、(1)社会保険事務所での「健康保険・厚生年金保険」の手続きになりますね。それを派遣会社が代行してくれるってことなんだと思うのですが。 たぶん、派遣会社は今になってJim_kelly23さんの言う「派遣会社の責任として保険料を徴収する」義務を果たそうとやっきになっているのかもしれません。だから2年前までさかのぼって払いなさいと言ってきたんですね。 それは単に会社の責任では??手続きは義務ですよ。もちろん会社のです。落ち度があるのは会社のほうだと思うんですけど。。。 >でも、主人の会社では、私を2007年の12月で扶養家族の資格失効にするって言っているので、最初に教えていただいた通り2008年1月分~払えばいいのでしょうか? それで受理されているのであれば、2008年1月分からで問題ないです。会社の方で徴収されると思いますが、話を聞いているとちゃんと1月から被保険者になるのか心配ですね。被保険者になった際に健康保険証が渡されますので、それに資格取得日が記載してあります。もらったときにそれが2008年1月になっているか確認したほうがいいでしょう。

noname#71741
質問者

お礼

jim_kelly23さん、毎回本当に丁寧な回答でありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、すみません。 >それは単に会社の責任では??手続きは義務ですよ。もちろん会社のです。落ち度があるのは会社のほうだと思うんですけど。。。 その通りです。全体的に、なんとなーくいい加減な派遣会社なんですよー。社会保険の手続きも電話のみの相談ですし、電話に出た相手が健康保険、年金保険のプロフェッショナルってわけではないので、回答の内容も相手によってマチマチなんです。 jim_kelly23さんに聞いたことを頭に入れて、強気で行きます! >被保険者になった際に健康保険証が渡されますので、それに資格取得日が記載してあります。もらったときにそれが2008年1月になっているか確認したほうがいいでしょう。 はい!!!必ず確認します! この度は本当に助かりました! また質問することがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 ありがとうございました♪

回答No.1

扶養範囲として社会保険事務所において受理されるのであれば、 当たり前ですけどその翌月以降(2007年1月)から支払う義務が生じます。 派遣会社の担当の人が言ってる意味がよくわかりませんが。。。

noname#71741
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。 やはり、そうですか、、、私も社会保険のことに詳しくないので、調べてからにしようと思い、派遣会社の担当の言うなりになってたんです。 それと、派遣会社の社会保険の担当は、年金に関して私が「主人の扶養に入っていた間、主人の会社の方で払ってきているのだから、2006年7月~今までの分を払うのはおかしいのではないか?」と質問したら「扶養家族の年金の場合は、ご主人が家族(私)の分を余分に払っているわけではないから、アナタが損をすることはない」と返答してきたのですが、本当でしょうか? なんとなく、これも納得いかなかったのですが。。。。 自分でも調べてみますが、調べても良くわからず、、、 教えていただけたら有難いです。 お礼というか、また質問になってしまいすみませんm(__)m

関連するQ&A