学部卒・院卒
在り来たりな質問で申し訳ありません。
現在、就職活動をしている身の学部4年生であります。
県内某私立K大学理工学部に所属しております。
ここに来て、このまま就職するものか
はたまた大学院に行き研究を続けるか
と言う事で迷っておる次第であります。
教授からは
「ぜひ大学院に行こう!でも、就職活動も良い機会だから、悔いの残らないようにね。」
父(外資系製薬大手勤務)からは
「院卒の方が年取ってんだから、初任給高くしないと来ないでしょ?ソンくらいだよ。後は入ってからの頑張り次第だな。」
因みに父は私と同大学商学部の学部卒です。
加えて
「せっかくなんだから、大学院もいいんじゃないか?」
とも言われております。
しかし私は以下のように考えております。
【学部卒】
メリット
・若い
・2年早く社会を経験している分、仕事を早く覚えられる
・変なプライドがない分、素直
・会社での在籍年数が長い
・場合によっては、社内留学で「MBA」を取れる可能性がある
デメリット
・専門的な知識が無い
・社内での昇進が、院卒よりも圧倒的に遅い
・生涯賃金が少ない
・生涯「学士」に変わりない
【院卒】
メリット
・専門知識がある
・入社後の昇進がうなぎ登り
・生涯賃金が高い
・場合によっては、「博士」を取る事が可能
デメリット
・研究をしてきた、というプライドが業務に支障をきたす恐れがある
・年が学部卒よりも+2歳
・学部卒よりも遅い入社のため、仕事を覚えるのに苦労しそう
・すでに「修士」であるため、管理職目前での社内での留学制度を利用して「MBA」を取る事は難しい
以上のように考えています。
院卒の人すべてが優秀と言うわけではないと思うのですが、どうも就職活動をしていると、企業側は院卒を優遇しているように感じます。
もちろん、院卒の人は研究を2年間続けてきた分優秀なのは分かるのですが、【なんとなく大学院進学】という人が大多数だと思います。
(大学の他の研究室の先輩は、「就活したくないから、大学院にした」、「入社してから、院の方が強いから院にした」などと仰る先輩方が多いです。残念ながら。)
このなかで
「昇進」
という部分に引っかかるのですが
入社した地点で将来のキャリアパスは異なっているものなのでしょうか?また、院卒の方が将来のキャリアを考える上では有利なのでしょうか???
例えば・・・
学部卒がいくら仕事を頑張っても、院卒でそこそこ仕事を頑張った人間には適わず、院卒が優遇され、昇進も早い。。。
例えば・・・
学部はどんなに頑張ったところで部長クラスどまりである。
それ以上にいきたければ、院卒でなくてはならない。。。
長文で申し訳ありませんでした。
社会に出ている諸先輩方のご意見を賜りたく、質問させていただきました。
ご回答お願い申し上げます。