- 締切済み
日タイ国際結婚で子供の名前はどうなるの
よろしくお願いします。 父親が日本人で母親がタイ人、日本で生まれた子供の名まえはタイの名まえをつけているのですか? タイの名まえ?想像がつかないのですが教えてください 名前の意味などもわかると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saregama
- ベストアンサー率47% (555/1166)
どちらで生まれようが関係ありません。名前は国籍によります。 二重国籍ならば、それぞれの国にそれぞれの姓名があります。 日本国籍があれば日本戸籍に日本氏名が載ります。 使えるのはカタカナ・ひらがな・常用漢字・人名漢字です。 父が「山田 太郎」さんなら、その子の日本氏は「山田」です。 名前は「山田 花子」さんでもいいし、「山田 インラック」さんでもいいし、「山田 インラック花子」さんでもいいです。 でも「山田 ยิ่งลักษณ์ 花子」や「山田 Yinglak 花子」はダメです。日本戸籍にはタイ語も英語も使えませんし、ミドルネームを表すスペースも「・」も「=」もダメです。 タイでの姓名は"ยิ่งลักษณ์ ชินวัตร"または"Yinglak Shinawatra"となるか、"Yinglak Hanako Yamada Shinawatra" とかになるかはよくわかりません。 尚、タイにはタイ族とか華人とかインド系とかマレー系とかがいて、それぞれ独特の名前の付け方があるものと思われます。
- image123
- ベストアンサー率24% (79/323)
日本の戸籍謄本上でも婚因関係の明記がされていれば、父親が日本でも子供は日本の戸籍入籍に。そして、奥様のタイ国籍も。しかし、タイ国だけでの婚因証明であれば、残念ながら子供の入籍はできません。 名前は昔と違い、日本名でもどこの言葉でも問題なしですが、子供のパス・ポート発行時には少しやっかいなことが。たとえば、カルロス 英語ではCARLOSですが、日本パス・ポートではCARUROSUに。アンドレアはANDREAじゃなくANDOREA。日本では日本名、タイではタイ名と使いわけても問題はなしです。 タイの名前は奥様に全面委譲されたら? ローマ字のヘブン式とかなんとかを適用ですので、現地語と日本のローマ字表記が同じつづりも御一考に。 もし、日本の婚因届けがまだでしたら、子供の生まれた日より90日以内に結婚届けをし、その翌日に子供の出生届けとなります。90日以後の届けは受け付けてくれません。もし、日本国外であれば、現地領事館に。日本国内で日本語が通じない人はまずいませんが、海外では日本語がまったく理解できない日本人を多くいるので、領事館では現地語でも親切に対処してくれます。タイ国内の奥様一人でも領事館への出生届けは簡単にできます。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
日本語、タイ語、どちらの名前をつけてもかまいません。日本で育てるのなら日本名をつけるでしょうね。 私の知人(男性)がタイ在任中にタイ人女性と結婚して子供さんを作りその後帰国しましたが、名前は「泰斗(たいと)」君でした。 私が知っているタイ人女性は、ダーラニー(愛称tick)です。語源はたぶん「陀羅尼 (だらに)、梵名ダーラニー (धारणी [dhaaraNii])とは、仏教において用いられる呪文の一種」だと思います。彼女の娘さんはパーリー・・意味わかりません。 タイ人の場合は本名の他に愛称を持っていてそちらを日常生活では使うことが多く、正式な名前を知る機会があまりありません。本名だとタイ人でもわからないことがあるんだそうです。愛称は PIN ELIK DAN YON等々 あとはここを参考にして下さい http://www.geocities.jp/noby_thai/biographical_dictionary/biographical_dictionary.html