• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チョコレート三昧な日々)

チョコレート三昧な日々

このQ&Aのポイント
  • チョコレートにハマッてしまっている日々の悩みや後悔を抱えている
  • チョコレートを断つことができず、食べ過ぎてしまうことでストレスを感じている
  • 太りたくないが、少量の調節ができずに困っている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161385
noname#161385
回答No.6

こんにちは。てっきり、題名から「バレンタインデーにチョコレートを貰い過ぎて、チョコレート三昧の日々で困ってます。」という内容を推測しました…。「自慢かよ…」と思いました。(笑) おっと、話がずれました。 質問文から質問者様は、チョコレートを食べすぎることに嫌悪感を抱いているようにお見受けしました。大変ですね。私も以前、菓子パンばかり食べてしまうことがあったので! チョコレートは、適量を食べれば健康に良いともいわれる食材なので、全くチョコレートを断つのでは無く、適量で美味しく感じるくらいの量を(無理しないで)摂取することを目標にされたらいいかもしれませんね!…でも完全にチョコレート断ちをした方がいいのかしら?? ちょっとそこら辺(今後、質問者様がどのようにチョコレートと付き合っていけばいいのか)はよくわかりません。orz 私は専門知識も持って無い素人なので、参考程度に回答を読んでください。 長々となるかもしれませんが、「あー、素人がなんか言ってるヨ」位に思ってくださいね。 今回書いたことは、PCで検索し、見つけたサイトから適所に文章を引用して、自分なりに改文しただけなので。(著作権問題でこの回答はダメかもしれませんが、消されればそれまで。) ★それではチョコレートについて、徒然なるままに書いていきますね。★ ご存知かもしれませんが、チョコレートは砂糖同様、依存しやすいものです。 朝すぐに「チョコレートを食べないと動けない…」状態だと、チョコレート中毒の可能性もあるようですよ。質問者様は、そこまでチョコレートに依存していませんか? 人間は何かしら依存しやすく、何に依存しやすいかは遺伝によるところが多いようなので、あなたの場合、それがチョコレートだったのかもしれません。なので、チョコレートを食べすぎることに、そう自己嫌悪なさらないでください。 栄養管理士・幕内秀夫さんによると、人間は砂糖・煙草・酒の中のどれかに必ずといって良いほど依存する傾向があるようです。砂糖・煙草・酒に依存しない!という人は、買い物だったり、万引きにハマることがあるそうです。 よって、質問者様がチョコレートを食べすぎてしまうには何か理由があるのでしょう。 自己嫌悪がストレスになり、またチョコレートを食べすぎる…という悪循環にもなりかねませんから、なるべく楽観的に考えることができるといいですね! 食事に対する心の姿勢も、チョコレートばかり食べる原因になっているかもしれないのです。 チョコレートを食べるとき、心から「おいしい」と思ってますか? 「おいしい!チョコレートサイコー」って心から思って食べることって大事なことなんです。 そう思うことで、体の活動性が高まりますし、食欲も出て、エネルギー代謝が一層活発になるのです。 これはチョコレートだけでなく、食べること全般にいえることです。 チョコレートは10日間ほど食べるのを我慢すれば体内が浄化されるようで、また、異常に体がチョコレートを欲する頻度は減るようです。 では、まず10日間ほどチョコレートを食べないでおきましょう? …難しいですよね。 うんうん!分かりますよ。 「それが無理だから、質問してるんだよっ!」という声が聞こえてきますから。ごめんなさい。 チョコレートについて知りましょう。敵を知り、己を知れば百戦危うからずです…。 ★チョコレートにはポリフェノールがたくさん含まれている。ポリフェノールには活性酸素を抑制する働きがあり、ポリフェノールは癌予防や動脈硬化の進行を予防するのに効果があります。 ★チョコレートに含まれるカカオポリフェノールは、身体的・心理的ストレスを緩和する、またはストレスの抵抗力を高める働きがあります。 ★チョコレートはアレルギーや花粉症にも効果的です。質問者様は花粉症ですか?(´・З・) カカオポリフェノールはアレルギーの原因といわれる活性酸素の働きを大幅に抑えてくれるようです。 …どうですか?チョコレートを食べることって、何も悪いことばかりじゃないみたいですよ。 質問者様はチョコレートを食べると、幸福感を感じますか? チョコレートが無いと、イライラして眠くなったり、疲労感が激しくなったりしますか? 質問者様がチョコレートばかり食べたくなるのは、チョコレートに含まれる何かに原因があると思うのです。 そもそも、甘い物を食べて幸せな気持ちになるって、何故でしょうか? それは、脳内の快楽物質である「セロトニン」が増えるからなんです。 セロトニンを放出するには、「トリプトファン」と「ビタミンB6」が必要なのですが、チョコレートにはそれが含まれていません。 チョコレートを食べて、幸せな気持ちになるのはドーパミン(これは聞いたことがあるかもしれません)が放出されるからです。 チョコレートには、「アナンダミン(天上の喜びという意味)」という物質が含まれていて、それが脳に「チョコレート=幸せ」という刷り込みをさせるようです。 前世がチョコレート大好物な貴族だったから、その名残でチョコレートに依存しているからなんてことでは無いのです。(笑) ★チョコレート依存にならないようにするために★ ・積極的にナッツ等のたんぱく質を摂るようにしましょう。たんぱく質はセロトニンの原料であるため、アナンダミンによるチョコレートの過剰摂取の代わりに、セロトニンを摂ろう!というのですね♪ ・チョコを食べたくなったら、コーヒーを飲むのもいいそうです。 ・1枚100円近くのチョコレートを買うのでは無く、高いチョコレートを買って食べるのもいいみたいです。「ゴティバ」のチョコレートなんか、小さいのに1粒300円近くしますが、指輪を入れる箱みたいなのに丁寧に包装してくれますし、貴重感があって少量で満足感もあります。 ・お肉やお魚を積極的に摂りましょう。肉や魚には甘い物への欲求を抑えるチロシンというアミノ酸が含まれています。 ・チョコレートをたくさん買ってしまったとしても、なるべく自分を責めないようにしてください。なるべく回数を多くして食べてください。ゆっくり回数を多くして食べることで、血糖値や食欲は安定しやすいからです。 ・帰宅時に空腹のときの対処法として、カバンの中にアーモンドやナッツなど忍ばせておくといいかも。あとはあまりお金を持ち歩かないこと。チョコレートを買うのがいけないわけではないけど、質問者様の チョコレートの過食の状態が続くのは決して体にいいことでは無いので。チョコレート依存状態が過ぎるまで、ちょっと辛い我慢も必要かもしれないです。 ・これはちょっとキツく聞こえるかもしれません(+_+)自分は「チョコレートを食べ過ぎてしまう」と決めつけないことでしょうか?昨日、一昨日はたしかにあなたはチョコレートを食べすぎてしまったかもしれません。けど、明日はどうなるか分からないじゃないですか★ ((+_+))ながーい回答になってしまいました。頑張りましょう★ ★チョコレート依存についておすすめの著書★ 私が菓子パンにハマっていたとき、読んだ本について紹介します。 幕内秀夫先生の「ポテチを異常に食べる人たち~ソフトドラック化する食品の真実」、「夜中にチョコレートを食べる女性たち」です。図書館に置いてあったり暇だったら、ご一読ください。 後は夏目祭子さんの「食欲フリーダイエット」という本もおすすめです。 質問者様は、チョコレート以外の食事はどうなさっていますか? ダイエットをされていたりとか、無いですか?? 甘い物はご飯の代用品らしいです。ご飯に含まれるでんぷん質は、糖質ですよね。ご飯をきちんと(お腹が満足するまで)食べると、甘い物への欲求はおさまるようです。甘い物を食べすぎたい気持ちにならないためには油を摂るのも大切です。 食事制限によるダイエットをすると、どうしても炭水化物や油を制限することになります。 すると、脳は手っ取り早く糖質を摂ろうとするので、甘い物が食べたくなるのですね。 チョコレートを食べすぎて苦しくなってしまったときはどうする? そういうときは、生レタスやワカメと大根のサラダを食べるといいようです。 これらは、主にお腹を掃除して体液を整えるなど、さまざまな効果があるのです。 コンビニによってチョコレートを買う際、予め、一緒にサラダを買っておくと安心感があっていいかもしれませんよ。サラダがお守りみたいな存在になってくれるかもしれません。「チョコを食べすぎてもサラダを食べれば大丈夫」みたいな。 質問者様は「毎日帰宅時にチョコレート類の商品に手を伸ばしてしまう」のですね。 「帰宅時」というのが気になりました。 ストレスによって甘い物が食べたくなることは多いので、もしかしたら帰宅前に嫌なことがあったりしませんか?本当はチョコレートを食べたい理由は「ストレス」だったり(ストレスには「何か他にやりたいことがあるけれど我慢してる」とか「自分の本当のキモチ・欲求を押さえていたりする」とかあります。質問者様は、私が質問文を読んだ限り、比較的自己嫌悪の強い感じがしたので、ストレスがあったりするのかな?と思いましたので。) チョコレートを食べるのも立派なストレス解消法ですが、他にもアロマを焚く(私はやったことないですが…)とか自分にとって癒しとなる時間を見つけると、今よりチョコレートへの渇望が減るかもしれません。 それでは、知識を出しつくした感がありますので退散します。 ★★あなたがチョコレートと上手く付き合っていけますように。★★ 遠くから応援してます。

addonna
質問者

お礼

すごく丁寧な回答ありがとうございました☆ 感動しました。 話がズレますが、私は女なのでバレンタインデーではチョコレートをあげる立場なのです(笑)誤解させてしまうようなタイトルで大変失礼しました。 仕事で確実にストレスが溜まっていると思います。そして、ダイエットもしています。おっしゃる通りで炭水化物や脂質をできるだけ避けるような食事制限をしています。 ちなみに、普段の食事です↓ 朝:カスピ海ヨーグルト(無糖)にきな粉をかけたもの、人参と林檎のジュース(ミキサーにかけた100%のもの) +ふんわり食パンのチョコ味があれば、1~2枚 昼:手作りお弁当 夜:おかず(主に焼き魚)、味噌汁orスープ、おつまみ(いか軟骨やスルメ等) でも、そうすることによって逆に余分な糖分を欲してしまっているんですね。すごく納得できました。 チョコレートとうまく付き合えるように頑張ります☆☆

その他の回答 (6)

noname#156318
noname#156318
回答No.7

お礼ありがとうございます^^ no5です。 ココアについてですが 森永製菓の物です。 スーパーには大抵あります。 19kcalで糖質0なのにきちんと甘いのが不思議です。お腹も膨れるしぜひおすすめです。

addonna
質問者

お礼

何度も丁寧に回答いただ き、感謝してます。 森永のならきっと売ってますよね。明日早速スーパーで買おうと思います。 とてもお得な情報をありがとうございます☆ 頑張ります☆

noname#156318
noname#156318
回答No.5

こんにちは まるで1年前の自分のようです。。 チョコってなかなか止まらないですよね。 私もストレスからか毎日チョコ10個くらい食べていました。その時は結構ハードな仕事をしていたので太りませんでしたが、仕事を辞めた途端にブクブク太り始めました。 原因はチョコと運動不足ですたぶん。 以前に読んだダイエット本に「チョコレートを食べたくなったらココアを飲みなさい」と書いてあって実践したんです。ココアと言っても糖質0とかの低カロリーのものです。 チョコを止めてココアにしたら脳が満足するみたいで、チョコを食べる量がだいぶ減りました。 ダイエット効果や体を温める作用もあるみたいなのでおすすめです。 あとはコンビニに行かないこと、ですね。 難しいかもしれませんが1週間なら1週間と決めて「チョコ断ち」してみて下さい。 ドラッグと一緒で、量をちまちまと減らすよりも一度やめたほうが良いと思います。 不思議とチョコを欲しなくなります。 頑張って下さい^^

addonna
質問者

お礼

糖質0のココアがあるんですね。市販で売ってますか?是非試してみたいです。 ちまちまではなく、スパッと断つのがいいんですね。 頑張ります。丁寧な回答ありがとうございました☆

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.4

癖のようになってしまってやめられなくなってしまった行為を断つには、その行為をするタイミングをなくせばいいのです。 癖というのは多くの場合、あなたの生活の中に組み込まれていて、その行為を終わらせないと次の行動がとれないような気がしてしまうんです。だからあまり深く考えずにその行為を続けるんですよ。だから生活の流れを変えればいいんです。 ボクも昔タバコを吸っていましたが、禁煙した後にタバコが吸いたくならないよう、タバコを吸うタイミング自体をなくしました。生活リズム全般を見直して、タバコを吸う前に次の行動を始めてしまい、「ここで一服」という暇を自分に与えないようにしました。 そうしたら不思議とタバコなんて吸いたくならなくなったし、気が付いたらタバコを吸わないまま半日、一日と経って行きました。いつしかタバコ吸いたいという感覚すらなくなっていましたね。 間食の類もそのやり方で対応できるんじゃないかな。たとえばチョコレートを帰宅中のコンビニで買うなら、帰宅のルートを変えてみてはどうですか。帰宅途中にコンビニがなければチョコレートを買うタイミングがなくなりますから、チョコレートを買わなくなるはずですから。買わなければ食べない。簡単なことだと思うんですけど。 ま、これは一例ですが、このような感じで自分の性癖に対して「科学的かつ客観的」向き合う方法を考えてみるのも一法です。タバコですらやめられたんだから、チョコレートなんて大したことないとボクは思うんですけどね。 参考まで。

addonna
質問者

お礼

電車通勤なんですが、駅にコンビニが入っていてつい寄ってしまうんですよね(泣)電車の本数が少なく、待ち時間があれば暇つぶしによく利用します。でも、電車の時刻ギリギリまで散歩をするなどとにかくコンビニに寄るタイミングをなくすよう工夫してみたいと思います。

  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.3

糖質を多く含む食べ物は、食べ始めるとやめられなくなっちゃうような依存性があるらしいです。 太るのもそうですが、長期間に渡っての大量摂取はやはり体によくないですね。糖尿病などの心配もありますし。 よく「カカオ○%含有」みたいなチョコレートありますよね。あれの72%とか86%とかをチビチビと食べるのはどうですか? 1個を1口で食べるのではなく、複数回に分けてかじるのです。そしてかじったら一旦机の上に置く。 あとは嫌いでなければドライフルーツ。味が加えられていないものを選んで、やっぱりチビチビ食べる。 私は仕事の合間にお腹が空いたらナッツ類を食べます。塩や油で味付けされていない、炒っただけのものです。歯ごたえがあるので少し食べるだけでも落ち着きます。

addonna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 太るほか、糖尿病のおそれもありますよね。もっと自分の生活を見直さないといけないです(泣) 今まで、一粒を一口で食べていました。少しずつかじってみようと思います。 ドライフルーツやナッツ類と言えば海外セレブのダイエットで流行っているようですね。ためしに取り入れてみようと思います。

回答No.2

嗜好品はある意味麻薬と同じだと思ってます。 麻薬ほど強い作用は無いにせよです。 私も昔、仕事が終わった後必ずコカコーラ飲んでました。 食品の製造業で熱気ムンムンの熱い場所だったのでとにかくのどが渇いて。 コカコーラのあの炭酸の刺激に病みつきになってました。 でもね、止めちゃうときっぱり止められるものです。 頑張ってね~。

addonna
質問者

お礼

ありがとうございます。コーラも病み付きになりますよね。 やめられるときにきっぱりやめてみたいです。 頑張ります。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 ダメと分かっていても買って食べるようでは、救いようがありません。ふつうは間食を止めるのに買い置き禁止をするのですが、買いに行くようではどうにもなりません。  脂質と糖質はカロリーの源泉ですが、この両方を備えたチョコレートは高カロリーの代表食品ですね。脂質と糖質の豊富な食べ物は美味しいと脳が感じるので、こういうのに食べ癖がつくと、麻薬と同じでなかなか抜けられなくなります。 > どなたかチョコレートをうまく断てるアドバイスをください  食べることに関心が行かない、熱中できる趣味などに没頭するしかありません。

addonna
質問者

お礼

まさに中毒です。なかなかやめられません。 やめられるきっかけがあればいいです。 何か没頭できる趣味を探してみます。 回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A