• 締切済み

(英語)正誤の問題を解説していただきたいです。

正誤の問題の解説お願いします。 A few countries (have) already tempolarily (eased) tariffs on agricultural imports to (soft) the blow for consumers. Tariffs(←斜め文字) , here , (means) taxes to be paid on a particular class of imports or exports. 4つの()で1つが文法的に間違っています。 どなたか解説お願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

間違っているのは、(soft) to の後にくるのは、名詞のブロックか、動詞の原形で不定詞になるか、 名詞のブロックの頭に、形容詞softが来ていると考えると、 次のthe blow とうまくつながらない、 to (softの動詞形) と考えると、the blow を柔らかくする⇒和らげるために(の) とうまくいきそう。 で、softの動詞形は、softenで、柔らかくする、oftenと同じでtは発音しない、 en~、または、~en で、動詞化する形容詞は多いので、 探してまとめておくと便利です。 en~の仲間が、enlarge, enable とか、 ~enの仲間が、widen, lengthen(形容詞enとはちょっと違うけど、longの動詞形) sharpen(鋭くする、シャープナーなら解りますよね) とか、 A few countri「es」なので、haveがOK have (already) (temporrily) + 過去分詞だから、eased がOK  easeはeasyの元の動詞、和らげる、緩和する、 あたりは、問題ないと思いますが、 悩みそうなのが、Tariffs … (means)、質問者さんが、斜体(イタリック)と書いている、それが正にヒントで、「関税は…」という意味でなく「Tariffsという単語は」という意味になることを明らかに示しています。正書法としては、こういうときイタリックを使うと決まっているのですが、実際には、そう書かれていないこともあるので、意味的に、「~という単語は」になりそうなときは、気をつけてください。

関連するQ&A