- ベストアンサー
三角形ABCの性質を求める問題
- 高校数学の問題で、△ABCにおいて、BC = a, CA = b, AB = c, ∠ABC = θ, ∠ACB = φとする。
- この問題では、与えられた条件から、a, b, c, θ, φを用いて式や値を求める必要があります。
- 具体的に、a = b + c、a / b = c / sinθ、(c - d) / (a / 2) = 2 - (sinθcosφ + cosθsinφ)などの関係を使います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「△ABCにおいて、BC = a, CA = b, AB = c, ∠ABC = θ, ∠ACB = φ, ただし φ>θ とする。 このとき、以下の文章の(あ)~(さ)にあてはまる式や値を答えよ。 なお、あてはまる式や値は最後尾の選択肢から選べ。 >a = b (あ) + c (い)…(1) と a / (う) = b / sinθ= c / sinφ ……(2)より、 >(え) は θ, φ の正弦および余弦を用いて表すことができて、(お) となる。 公式にあります。 a= b cosC+ c cosB =b (cosφ) + c (cosθ) ……(あ)(い) sinA=sin (π-(θ+φ))= sin ( θ+φ )……(う) (え)sin ( θ+φ ) (お)sinθcosφ + cosθsinφ (1)(2)より、式変形していくといいです。 (2)から、 sin ( θ+φ )=(a/b)sinθ ……(3) sin ( θ+φ )=(a/c)sinφ ……(4) bsinφ=csinθ ……(5) と(1)をどこかに使います。 >次に、∠BCD = θ となるように点DをAB上にとり、AD = d とおく。 >このとき、( c - d ) (か) = a / 2 が成立する。 (か)cosθ △DBCがDB=DC=c-dの二等辺三角形になる。 DからBCにおろした垂線の足をHとすると、DHはBCを二等分するから、 BH=(c-d)cosθ=a/2 >d について解くと、d = c - a / 2 (き) となる。 また、sin (φ-θ) = { d / ( c - d ) } (け) であるから、これに上の d を代入して計算すると、>sin (φ-θ) = 2 (こ) - (さ) となる。 (き)cosθ (け)sin ( θ+φ ) (こ)cosθsinφ (さ)sin ( θ+φ ) 正弦定理より、d/sin ( θ+φ )=(c-d)/sin (φ-θ) を式変形していく。 >そこで前半で得られた結果を使うと、sin (φ-θ) もやはり θ, φ の正弦および余弦を用いて表すこと>ができて sinφcosθ - cosφ sinθ となる。 実際に計算して答えが合うかどうか確認してみて下さい。
その他の回答 (1)
- ferien
- ベストアンサー率64% (697/1085)
訂正があります。済みません。 >正弦定理より、d/sin ( θ+φ )=(c-d)/sin (φ-θ) を式変形していく。 △ACDで正弦定理より、d/sin (φ-θ)=(c-d)/sin ( θ+φ ) を式変形していく。 です。
お礼
答えが合いました! (途中、「式変形」がうまくできず、苦労しましたが、できてみればなんてこはないものだったんですね。) ありがとうございました。 助かりました! (お礼が遅くなり、すみません。)