• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:steel弦バイオリンへの松脂の塗り方)

steel弦バイオリンへの松脂の塗り方

このQ&Aのポイント
  • 音を出すための松脂の塗り方について
  • 弓で力を入れずにこすってみても音が出ない
  • 初心者向けの弦の張り方を教えてほしい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Elise1212
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

まず、基本的なことをお伺いしたいのですが、 松脂はもちろん弓の毛に塗っていますよね? (馬鹿にしてるわけじゃないんですが、 スチール弦云々とおっしゃっているので、 質問文を読む限りでは弦に塗ってる?とも思いましたので、一応。) 弓の毛にちょっと回しながら端から端まで塗りつけて、 毛を指でなでた時に白い粉が指についてくるようであれば 塗れていると思って大丈夫だと思います。 弦の緊張の程度は、太い法の弦から G(ソ)、D(レ)、A(ラ)、E(ミ) になるように、です。 あんまり巻き過ぎると当然切れます。

noname#200115
質問者

お礼

弓に塗ってみましたが、 粘りつく類の感触が全然無くてスルスルと滑って行くったもので おかしいなと思って指で少しなでて (これが禁止であることは教本を後で読んで知りました) 確かめてみましたが、 摩擦感がしたり粘りつく感触がしたりしませんでしたので尋ねました。 お教えくださったことにより良くわかりました。 ありがとうございました。 それはさておき、昔友達などとのおしゃべりで 「羊の腸を松脂を塗った馬の毛でこする」と よく冗談を言っておりましたので、 商品が届いたときにsteel弦であることを知った時は大変驚きました。 腸が張ってある製品は職業演奏家用に近い水準なのですね。

関連するQ&A