- 締切済み
休職・退職の相談は誰に?
お世話になります 半年ほど精神科に通って投薬を受けています 通院当時は、量的・質的に、与えられた仕事がこなせず、毎晩終電・土日返上で仕事をしていたのですが、それでも結果がだせず酷く叱責され・・・ということの繰り返しが三ヶ月近く続いていて、死ぬことしか考えられなくなったため病院に行きました その後、休職等はせず現在まで働いていますが、ここ三ヶ月程また同じような状況で、年明けからずっと休みが無い状態です。 今は薬のお陰もあって多少冷静でいられるんですが、正直なところ限界です 医者からも、悪化してから休むより早くに休んだ方が治る時間もかからないといわれており、休みたいと思っています。。 そのため、休職するなり退職するなりしたいのですが、一体誰に相談したらよいのか分かりません 仕事は派遣SEですが、特定の数社への派遣なので派遣先に拠点を置いた形で勤務しています。 拠点といっても、管理職~一般社員だけで、総務等は本社事務所にあります。 上司に相談するのが妥当なのでしょうが、日々怒鳴られ続けているため、上司を前にすると声が出ない状態です。 職場の同僚からは、仕事が出来ないので距離を置かれており、出勤・退勤時の挨拶程度の関係です。 本社の代表番号は分かりますが、何担当に問い合わせればよいのか、担当者は一体誰になるのか分かりません・・・ このような場合はどうやって休職・退職すればいいのでしょうか・・・? 親族はおらず、友人も恋人も恩師と呼べる人もいないため相談する相手もおらず、どうしていいのか皆目検討もつきません・・・ 何かお知恵をお借りできればと思います
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
派遣会社勤務です。 これ、普通の派遣じゃなく請負会社でしょう? SEさんが派遣されるというSEさんには多い形態ですよね。 本来は現場の直属の上長ですが、今の状態なら。 相談相手は本社の、人事部、もしくは休職担当、営業担当でしょう。 一般的に、本社の橋渡しは営業がやってませんか? 仕事の内容、量の負荷など、本社との橋渡し業務の人が営業がやってるはずですけど。 貴方がどうしたいのか考えてください。 退社するのなら相談もなく退社。 ごねるようなら、医師の診断書を添えて退社。 休職なら、休職規定をよんで休職できるか相談です。 休職は別に法的にあげる義務はないので断られることもあります。 とくに派遣型のSEさんの場合は休職が難しいとか。 病気=退社とか、派遣先がないからという理由での解雇はよくききます。 同じ会社の人でちがう現場に飛ばされている人に相談できますか? 一番はやっぱり同じ会社の人です。
- yuhyuh50
- ベストアンサー率41% (226/550)
私は正社員でしたが、ストレスで、療養休暇と出勤を数回繰り返し、その後休職制度を利用しました。 最終的には、昨年退職しましたが、収入なしになってしまいますので、まずは療養休暇という制度があるのか、なければ休職制度を利用し、身体や心を休める方法をとった方が良いと思います。 派遣会社の制度が良くわかりませんが、一定期間会社から給料が支給され、その後健康保険から一定期間、給料の半分程度が療養費として支給される形かと思います。 休んで、体調が戻って働けるようになったら、別な会社への派遣を相談するということも可能でしょう。 まずは、派遣会社の総務担当課の責任者へ相談してください。 あなたの給料を支払い、健康保険に加入させているのも、派遣会社のはずですから。 退職よりも、休職制度を利用することを考えてください。 休職するためには、医師からの診断書が必要になりますので、休職届の出し方も相談してください。 場合によっては、お医者様に相談して、担当の責任者に言ってもらうという方法もあるかと思います。 自分の身体が大事ですので、無理はなさらないように。