- ベストアンサー
英文の概要の主語
修論の英語のアブストラクトを直してもらったのですが、最初の2文の主語はthe authorになっていて、途中からI(アイ)に変わり、そのまま、最後までそうでした。 主語が統一されていなくてもいいのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ケースバイケースだと思います。修論でIが主語としてたくさん登場するのはあまり見たことがないです。論文は客観性が重要なのでIが多くなると主観的な感じを与えるような気がします。 すみません。 質問とは関係のない回答でした。 一般的には主語を統一したほうがよいと思いますが、読んだ感じが主語が変わることで混乱を読者に与える印象がなければそんなに問題ではない感じがします。実際に見ていないのではっきりとは言えません。
その他の回答 (1)
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2
英語論文においてはpassive tense受動態で表現されるのが普通です。 the authorという三人称の主語での能動態表現は問題ないとしても、 それに続く英文は、 It was verified that~. It has been researched that~. のような構文で綴られるのが abstractの基本です。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。受動態の表現なんですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。先生がいないので聞けなかったのです。