- ベストアンサー
相続について
昨年7月に自動車修理工場をしていた父親が死亡しました。 年末に県税事務所から昨年の自動車税の滞納が30万円ほどあると電話連絡を受けました。 相続人は母、姉、私の3人になります。 相続人に納税の支払義務が発生し、納税額は母は1/2、姉と私は各1/4でよいと思うのです。 父親の49日後から現在まで、母親は入院をしておりとても納税できる余裕がありません。 姉と私の分を支払った場合、母親の納税分はどうなるのでしょうか? 連帯で納税する義務がある?ので、姉か私、または二人で母親の分も支払わないといけないのでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.5
- minosennin
- ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.3
- f272
- ベストアンサー率46% (8654/18509)
回答No.2
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.1
お礼
憶測での発言と素人の方が専門家のような発言をされのは御控えください。