• 締切済み

オートプシーイメージングについて

オートプシーイメージングでCTを使用する時に必要な資格はなにになるのでしょうか? エックス線作業主任者でO.K? 第二種放射線作業主任者でO.K? 第一種放射線作業主任者でO.K? ご教授のほど、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

資格のことは知らないので、全くの推量になりますが。。。 法的な資格と言うことだと、おそらくは何も資格は要らないような気がします。 動物実験用のCTは、全くの無資格者(エックス線作業主任も放射線作業主任も取っていない人)が使っているみたいです。患者さんではないご遺体ならば、実験動物と同じという言い方は大変失礼ですが、特に資格を必要とする理由も見あたらないので。 (ほんとに推量にしかすぎません。これは法規を知っている方のレスを待ってください。) 法的な資格では無く、オートプシーイメージングのCTオペレータとして望まれる「有用な資格」ということでしたら、エックス線作業主任や放射線作業主任はどうでもよくて、診療放射線技師資格が第一でしょう。 解剖をちゃんと学んでいないと適切な部位を適切な条件でCT画像にすることができない。CTの性能や画質限界を熟知しないと適切な条件で運用できない。適切な画像で無ければ読影者(医師)は適確に判定できない。こういったことから、解剖等の医学知識もCT技術も学び、生体のCT画像もある程度見ている診療放射線技師が望まれるはずだと思います。 そして、診療放射線技師免許を持っている技師は法的に患者さんのCTスキャンができます。だからご遺体も法的に当然OKなはず。 (エックス線作業主任者も放射線作業主任者も技師免許無しでは患者さんのスキャンはできません。)

hatoking
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 資格としては診療放射線技師が一番適しているのは承知してはおりますが、受験資格が一番簡単な上記の3つで質問させていただきました。 診療放射線技師の方にも、どうせ勉強するなら画像診断の参考書を勉強した方がいいとアドバイスいただいたので、資格うんぬんよりもそちらを勉強したいと思います。

関連するQ&A