• 締切済み

番茶や煎茶を

強火で炒って作ったお茶ってなんですか

みんなの回答

回答No.2

>強火で炒って作ったお茶ってなんですか 強火ではないですよ。 焙烙鍋でするんですけどね。昔はおばあさんが毎朝焙じてくれました。 今の家庭にはほうろくはないでしょうから、土鍋を使うといいと思いますよ。

回答No.1

静岡のお茶問屋です。 お茶を炒ってあるということは「ほうじ茶」ですね。 ただし、うちなどでは煎茶を炒っても上手くほうじ茶にはなりません。 それ専用のお茶を選んでいます。 ただ基本高い原料ほど高いほうじ茶になりますかね。 棒茶を炒った棒ほうじとかもあります。 加賀棒茶はほうじですが、被せ茶の茎を炒ってますと言うところもあります。 良くお茶屋さんで「古くなったお茶はフライパンで炒って、ほうじ茶にするといいですよ」問いところがありますが、個人的には 1.オーブントースターでお茶を薄く広げて焼く。 2.片手鍋で弱火で鍋を揺すりながら焼く 方がいいと思います。 フライパンだと油で脂臭いですし、片手鍋でも行っていると膨らみ始めて焼け始めると一気に焦げて真っ黒になってしまいます。トースターはバラつきがでますが、簡単で、窓から見ながらやればまあ大丈夫です。

関連するQ&A