- ベストアンサー
急須の煎茶は一晩、もちますか?
こんにちは、 いつも寝る前(12時頃)に煎茶を急須いれて何杯か飲んで寝ます。 そして朝(8時頃)に起きますが、面倒くさいので急須の中の茶葉を 取りかえないで、そのままお湯をいれてまた飲んでます。 先日、母がお茶はすごく悪くなる(腐る?)ので必ず朝は取りかえない と身体に悪いと聞きました。 本当なのでしょうか? またそれは煎茶以外のお茶全般にも言えること なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再びNo.2です。 回答したものの気になったので調べてみました。 やはり皆さんの回答通りですね。
その他の回答 (5)
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
腐るということで,昔は一晩放置したお茶は飲むなと言われていたようですネ。 真夏の熱帯夜で夜間室温が高い状態であるならばいざ知らず,それ以外の条件では大丈夫でしょう。 あのカビが生えやすいコーヒー豆だって,翌日に入れなおして飲んでも大丈夫ですから。 公衆衛生学を教えている者がこんなことを言って良いかどうかわかりませんが,2日というのは問題ですが,1晩程度の放置であれば大丈夫ですヨ。 最近の清潔すぎて体に悪い生活環境から考えて,多少の外部からの刺激も必要だと思うのです。 味を考えると,新しく入れる方がいいですけどネ。 以上kawakawaでした
お礼
ありがとうございます。 >清潔すぎて体に悪い生活環境~・・・ お茶の話しはとにかくこの意見は私も賛成です。 いぜん、とある有名な大学病院の先生に言われたのですが 最近の子供にアトピーが多いのはそういった免疫力の低下も 一因にあるのではと言われたことがありました。 なんか話しがそれてしまいましたが・・・^^;
- NonNon5
- ベストアンサー率18% (123/660)
緑茶は確かに時間がたつと茶葉の色も変わるし、味も極端に落ちます。 でも、中国茶のいいプーアル茶(発酵茶)は、7煎くらいでるし、次の日になっても味はかわっていません。でも体にいいか悪いかは、うーん、よくわかりません。
お礼
ありがとうございました。 お茶も良し悪しでもちも違うんですかね。 ある意味良いもののほうが、不純物が少ないぶんもちが悪い気も するのですが。。。
- sarube
- ベストアンサー率19% (145/734)
宵越しのお茶は、絶対飲むな。と、教えられて、育ちました。やはり、いたみ易いからでは、ないでしょうか? 私は、1度飲んだらかえますが、、、。それは、もったいない気もしますが、おいしくないので、飲めません。
お礼
ありがとうございました。 確かに私はもったいないのもあるんですよね~。朝はせいぜい2杯くらい しか飲まないのですが、寒い今時期の夜は何杯も飲んでます。 何しろ水がわりなもので・・・
- kmor
- ベストアンサー率27% (225/825)
お茶は数時間たつと酸化し体に悪いといいます。(昔の人は「毒」といいますね) 確かお茶に含まれるタンニンが酸化するんだったともいますが。 それに、急須に入れたまま1時間もすると次に入れたお茶の色も変わり風味も悪くなりおいしくないですよね。 両方の意味でお茶の葉は入れ替えたほうがいいのでは。 お茶全般にいえることだと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 私もできれば、朝くらいは新しく入れ替えたいのですが、 なにしろ食事する時間もないほどあたふたしているもので。。。 朝くらいはゆっくりとおいしいお茶を飲みたいものですね。
- kokiriko
- ベストアンサー率22% (121/535)
昔、死んだバアサマに「一晩おいたお茶は飲むと死ぬ」なんて言われました。 昔から、そういわれていたのならば何かあるのかも知れませんね。 私が知っているのは、お茶はカビが生えやすい為に、時間をおいた場合は飲まないようにした方がよいと聴いたことがあります。 3時間くらい置いておいただけで、目に見えないカビが繁殖しているそうです。
お礼
ありがとうございます。 我が家もばぁさまからの教えでした。 それにしても目に見えないカビ・・・ おっかないですね。
お礼
参考URLをみてみました。 きっとこれが正解なんでしょうね。 ありがとうございました。 みなさまへ:なんか質問の分野をライフ→食品にしたはずなのに 特許になっているようです。ごめんなさい。