• ベストアンサー

場合の数と確率 いつ学ぶのが最適か

場合の数と確率はいつ学ぶのが最適だと思いますか。 注 高校レベルです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

確率は統計と関係が深くて、 新聞などを読んでいると、いかにいい加減な 統計が世にはびこっているのかがわかります。 統計は、生活情報や、政治/経済を知るための ひとつの柱ですから、できれば高校を卒業するまでに しっかり学んでおいて欲しいです。 そして統計に踊らされない人になって欲しいですね。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.3

現役高校生の話なのか、社会に出ている人が学び直す話なのか不明なため、 具体的にお答えするのはむずかしいような気がします。 ただ、仮に後者の話だとして、いつが最適かという話は人によって異なると思いますので、 質問者さんご自身の話でしたら、ご自分が学び直したいと思い立たれた時期に 始められるのがよいと思います。 まあ、どこかのトピックで、中学入試に算数は不要だという話も出ていましたので、 場合の数と確率についても不要なのかもしれません。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#157574
質問者

補足

現役高校生の話です。

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.2

確率は数学の花の一つだよね~ 中一の夏くらいで

noname#157574
質問者

お礼

確率の意味は中学1年では理解できないと思います。

noname#157574
質問者

補足

個人的意見 場合の数や確率は1960年代までは高等学校で初めて学習しました(場合の数2年,確率3年)。この事実から,場合の数や確率は高等学校で初出でもよいと思います。

noname#229595
noname#229595
回答No.1

僕の中では確率は結構独立している単元だと思うので 高校から教え始めてもいいと思います

noname#157574
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#157574
質問者

補足

第何学年から教えるべきだと考えますか。

関連するQ&A