• ベストアンサー

不確定性は放射線導出物理乱数性の必要条件ですか。

masudaya 様、他の回答者様: 不確定性原理は、放射線で導出する物理乱数の乱数性の必要条件になっていますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.2

ANO.1のコメントについて  ランダム性が何でも不確定性原理に由来する訳ではなかろうと思います。  原子核が安定状態から崩壊状態へとエネルギーギャップを通り抜ける現象は、波動関数のトンネル効果が発生確率を決めている。で、その確率に従って事象が発生し、それ以外に原因はない、という考え方自体は、不確定性原理よりももっと原理的なレベル、すなわち、波動関数の確率解釈(コペンハーゲン解釈)が成り立つ、という経験則に属するんじゃないかと。  しかし、深い所で繋がっているのかも知れない。あるいは説明の組み立て方に依っては「不確定性原理の帰結」という形にまとめることも可能(つまり、別の説明では「話が逆」にもなるという事情)なのかも知れない。 これは、物理学というより自然哲学に近い話である。なにしろ、現象論としてなら完全に確立していると見なされているから。 そこんとこの根拠を追求したければ、普通程度の「物理学の専門家」では無理だろう。siegmund先生あたりにお出まし願えると良いのだけど。

kimko379
質問者

お礼

懇切御丁寧な御回答、誠に有難う御座いました。 OKWaveで、siegmund 様という方に指名質問をする方法は無い物でしょうか。

kimko379
質問者

補足

不確定性原理∨(or: 非排他的選言)コペンハーゲン解釈、が必要条件に成っている、とは言えますのでしょうか。(コペンハーゲン解釈というのは、シュレーディンガーの猫のパラドクスの元に成っている物でしょうか。)

その他の回答 (1)

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

どうもカテ違いだと思います。 「放射性の原子核が崩壊するまでの時間は、指数分布に従うということ以外は分からない」ということが、不確定性原理からの帰結として導けるのでしょうか。 という質問にすれば、物理カテで尋ねることができるでしょう。

kimko379
質問者

お礼

貴重な御助言を誠に有難う御座いました。

kimko379
質問者

補足

stomachman 様御自身は、その物理学的質問へのお答えは、お持ち合わせではありませんでしょうか。物理学にも、お強そうにお見受け致しますが。物理学に更にお強い方々のお知恵をお借りしなければ、成りませんでしょうか。

関連するQ&A