- ベストアンサー
化学での‘酸化’について質問があります
酸化とは、『自身が電子を出すこと』 だと思っていたのですが、無機化学を勉強しているときに酸化力の強さについて書かれており、記述を読んでみると、ここでは『相手から電子を奪う力が強い』となっていました。 今まで自分が考えていた酸化についての定義と矛盾する内容だったため、酸化とは何か、正しいものが分からなくなってしまいました。 このような状態なのですが、酸化について分かりやすく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
酸化とは 1) 酸素と結びつくこと 銅を加熱すると酸化銅になり黒くなる 2) 水素を失うこと 熱した酸化銅をエタノールに入れるとエタノールは酸化される C2H5OH+CuO→CH3CHO+H2O+Cu 3) 電子を失うこと ですね。 このとき、必ず酸化されるものがあれば還元されるものがある。 C2H5OH + CuO → CH3CHO+H2O+Cu 酸化される 還元される C2H5OH + 3O2 → 2CO2+3H2O+Cu 酸化される 還元される エタノールにとって、酸化銅や酸素は酸化剤です。ところが、酸化力が異なるため一方はアセトアルデヒドまでしか酸化されません。この酸化力の差は、酸化銅と酸素が電子を奪い取る力が異なるからです。酸化力が強いとは、電子を奪い取る力が強いということで、自身は還元されている(電子を奪っている)ことを忘れないでください。 言い換えれば、「酸化されやすい」ということは、「電子を奪われやすい」であり、強い還元力を持つということです。
その他の回答 (2)
酸化:電子を失うこと 酸化力:相手を酸化する力 = 自身は還元される → 相手から電子を奪い、自身に電子を付加する力
お礼
回答ありがとうございます! そーだったんですか! 相手から、とか主語にも気をつけなきゃいけないんですね・・・ もう一度落ち着いて、酸化とは何かをじっくり考えたいです。 お礼遅くなりすみませんでした;
- gohtraw
- ベストアンサー率54% (1630/2965)
酸化「される」ということが電子を出す(奪われる)ことです。
お礼
回答ありがとうございます! 簡潔にわかりやすく説明していただき、ありがとうございます! 忘れないように時々くちずさんでいきたいです(笑
お礼
回答ありがとうございました! わかりやすくてびっくりです・・・! センター試験の前に長い間の謎がとけてほっ、としました。 お礼おそくなりすみません; またアドバイスなどいただけると嬉しいです^^