• ベストアンサー

次の問題を教えてください

やっぱりわからなかったため {1/(4x^3)}[-{x/tan(π/x)}+π{1+(tan(π/x))^2}/(tan(π/x))^2]から {1/(4x^3)}[π-{x/tan(π/x)}+{π/(tan(π/x))^2}]への変形たどのようにしておこなっていますか? また {1/(4x^3)}[π-{x/tan(π/x)}+{π/(tan(π/x))^2}]から { π/x - (1/2)sin(2π/x) } / { 4 (x^2) sin^2(π/x) }への変形のしかたを教えてください お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gtmrk
  • ベストアンサー率85% (40/47)
回答No.1

最初の変形は何のことはありません。 [ ]内の第2項の分数をバラしているだけです。   { π + π tan2(π/x) } / tan2(π/x)     = π + π / tan2(π/x) です。 -------- 2つめは、π/x = t と書かせて頂くと、[ ]内は   π - x / tan(t) + π / tan2(t) ですよね。まず π でくくって   π { 1 + 1 / tan2(t) } - x / tan(t) tan(t) = sin(t) / cos(t) と変形して   π { 1 + cos2(t) / sin2(t) } - x cos(t) / sin(t) { }内を通分すると、分子がうまいこと 1 になります。   π { ( sin2(t) + cos2(t) ) / sin2(t) } - x cos(t) / sin(t)     = π / sin2(t) - x cos(t) / sin(t) 普通に通分して   π / sin2(t) - x sin(t)cos(t) / sin2(t) sin(t) の2倍角の公式から、   ( π - x sin(2t) ) / sin2(t) あとは t を戻して 1 / (4x^3) をかければ OK です。 -------- ちなみに、さっきもう一つあったご質問のほうに書き込もうとしたら いきなり消えてしまったので一応こちらに書いておきます。 もう解決されたのかも知れませんが、念のため。以下↓ -------- < > 内の解釈はそれで問題ないと思います。 t = π/x という双曲線をイメージすれば、x → ∞ の極限で t → +0 です。 --------   tan(t) = tan(0+t) - tan(0) ですが、これは逆算すれば納得出来るはずです。 tan(0) = 0 ですから、結局右辺は tan(t) のままです。 -------- 6行目は 微分係数の定義そのものだと思いますが、 たしかに表現が若干いい加減な気がします。 z の関数 f(z) の、 z = a での微分係数の定義は   lim [h→0] { (f(a+h) - f(a)) / h } = d/dz f(z) | x = a ですから、上の式に当てはめると   lim [t→+0] { (tan(0+t) - tan(0)) / t }       = d/dz tan(z) | z = 0       = 1/cos2(0) となって、微分形になった時点で lim がとれていないと嫌です。 最終的には正しいですけどね。 -------- x を t で置き換えるのは勿論、極限を計算するためです。 そのままだと   lim [x→∞] x tan(π/x) = ∞ * 0 が不定形になってしまいますから。

noname#163100
質問者

お礼

回答ありがとうございます、理解できました。 前の質問は違うやり方でやって解決したので、削除させていただきました。しかし、このやり方もgtmrkさんのおかげでわかりました。

その他の回答 (1)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

前の投稿で回答したものです。 >{1/(4x^3)}[-{x/tan(π/x)}+π{1+(tan(π/x))^2}/(tan(π/x))^2] { }をばらして  ={1/(4x^3)}[-{x/tan(π/x)}+{π/(tan(π/x))^2} +π{(tan(π/x))^2/(tan(π/x))^2}]  ={1/(4x^3)}[-{x/tan(π/x)}+{π/(tan(π/x))^2} +π] 最後のπを前に持ってくると >{1/(4x^3)}[π-{x/tan(π/x)}+{π/(tan(π/x))^2}] また >{1/(4x^3)}[π-{x/tan(π/x)}+{π/(tan(π/x))^2}] tan(π/x)=sin(π/x)/cos(π/x)より  =[π-{xcos(π/x)/sin(π/x)}+π{cos^2(π/x)/sin^2(π/x)}]/(4x^3) sin^2(π/x)で通分して  =[πsin^2(π/x)-xcos(π/x)sin(π/x)+πcos^2(π/x)]/{4(x^3)sin^2(π/x)} [ ]内の項の順を入れ替えて =[πsin^2(π/x)+πcos^2(π/x)-xcos(π/x)sin(π/x)}]/{4(x^3)sin^2(π/x)} =[π{sin^2(π/x)+cos^2(π/x)}-xcos(π/x)sin(π/x)]/{4(x^3)sin^2(π/x)} sin^2(π/x)+cos^2(π/x)および2倍角の公式より  =[π-(x/2)sin(2π/x)]/{4(x^3)sin^2(π/x)} 分母のxを[]の中に入れると >{(π/x)-(1/2)sin(2π/x)}/{4(x^2)sin^2(π/x)} となります。

noname#163100
質問者

お礼

回答ありがとうございます よくわかりました

関連するQ&A