• ベストアンサー

札幌のアークスで売っている生さんま→刺身

札幌のアークスで売っている生さんまって刺身にして食べることはできるのですか? 氷水に何尾も浸かっている状態のものです。 刺身用とも煮物用ともかいてありません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151730
noname#151730
回答No.4

なんかアニキサスが秋刀魚を含めて生魚にいるような書き込みがあるけど、捕捉はそれを言ってるのかな?人体に影響のあるものなら、鮮魚点は営業できないし、心配なら魚は食べなければいい。 アニキサスが付いている魚には「身妬け」という白い空洞が出来るので判別できる。海底にいる蟹、エビなら解るが、海中を泳ぐ魚にアニキサスが付くことが「稀」。 知識の無い輩がやたらと不安を煽る書き込みをするけど、害がある魚を販売できるほど、日本の水準は低くない。市場(水揚げ港)でサンプリングして検査は通っている。私は遠洋出身。魚には自信がある。 アニキサスが付いた魚は太れないという特徴があることも知って欲しい。

その他の回答 (5)

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.6

刺身にできるものは、『刺身用』って書かれていますので 表示が無ければ加熱用です。 というか、こんなところで聞かずに、 直接、スーパーの魚担当に聞けば済むことですよ。

  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.5

生で食べてもよいものは「刺身用」と必ず書いてあると思うので 書いていないものは、「刺身用」ではないと思うので、 火を通して食べるほうがいいと思います 「生さんま」とは「塩さんま」と区別するだけのいい方で 「生で食べてもよいさんま」のことではありません

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.3

こんにちは。誤解している人が多いんだよなぁ・・・ 新鮮であれば,問題ないと言う人がいますが,秋刀魚に限らず,魚は新鮮であればあるほど,寄生虫も元気です。わかるでしょう? 危ないのはアニサキス。冷凍したり過熱すれば死にます。通常は腹にいるので,ハラワタをきれいに取れば大抵はOKなのですが,たまに身の中に潜り込んでいるものもいるので刺身は注意が必要です。 氷に使っている秋刀魚は,大抵は生秋刀魚ですが,売る方としては火を通して食べることを前提に考えているでしょう。刺身にするには,業務用の冷凍庫で一定時間冷凍したものを使えば,安全です。一番危ないのは,素人に毛が生えたような小料理屋などです。 店に確認すると言っても,スーパーなどの鮮魚売り場に玄人の魚職人は少ないのです。昨日今日入って人がにわか講習で包丁を使っています。知識もありません。新鮮なら大丈夫って言うでしょう。すべての秋刀魚の身にアニサキスがいるわけではないし,アニサキスを食べたとしても大概は噛み殺すことになるので,被害を受けることはかなり低い確率の問題です。刺身を買っても,食卓に出す前によ~く見て確かめた方が良いですよ。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 「氷水に何尾も浸かっている状態」のものだと生の可能性が高いと思います。解凍品なら「解凍」の旨表示しなきゃなりません。一番確実なのはお店の人に聞いてみることだと思いますが。  なお、生を刺身で食べる際にはくれぐれもアニサキスにご注意を。

noname#151730
noname#151730
回答No.1

生か、解凍かですね。 生なら刺身でも大丈夫。解凍は刺身にすると、苦味が出るのでちょっと・・・ いずれかの表示があるはずです。

mkmiyayaya
質問者

補足

寄生虫とかには問題ないのでしょうか?

関連するQ&A