- ベストアンサー
サラリーマン雑所得の確定申告方法と注意点
- サラリーマンが副業をする場合、確定申告が必要です。確定申告の方法と注意点をまとめました。
- 今年の8月から副業を始めたサラリーマンの方へ、確定申告のやり方と気をつけるべき点をご紹介します。
- サラリーマンが副業で収入を得る場合、確定申告が必要です。税金の徴収や領収書の取り扱いについても解説します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>業務委託費(広告代理店の調査資料作成、企画書作成などの業務… >請求は、166,666円-16,666円(源泉所得)… 具体的にどんなお仕事なのでしょうか。 個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されなければならないわけではありません。 源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。 下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。 載っているようには思えないのですが。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2006/mokuji/05/01.htm 個人に対する支払いはすべて源泉徴収しなければならないと誤解している人・企業が多々あります。ご注意ください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm >毎月15万円の収入… 考え違いです。 所得税は収入の中から払うものであり、毎月の収入はあくまでも 166,000円です。 >税務署へ事業登録はしていません… そもそも事業登録などという制度はありません。 「個人事業の開廃業届」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm は出していないという意味なら、届けの提出有無にかかわらず、それだけ長期にわたってそれなりの収入を得ているからには、個人事業主であり、事業所得 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm です。 雑所得ではありません。 >・経費などの領収書はありません… なら、経費の計上は無理です。 >以上で、確定申告する場合の方法、注意点… 「収支内訳書」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf を作成して、本業の給与と一緒にして「確定申告書 B」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h22/02.pdf で申告。 今後も続けるつもりなら、来年からは青色申告に移行すれば節税になります。 青色申告は 3/15 までに届けが必用です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm >また、税金を徴収される事はありますか… 給与との「総合課税」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm ですから、お書きの情報だけではあるともないとも言い切れません。 ただ言えることは、源泉徴収はあくまでも仮の分割前払い、取らぬ狸の皮算用に過ぎません。 10% の源泉徴収が間違いないとしても、狩りの成果が 20% や 33% なら、その差 10% とか 13% とかの分が追納になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
早速の回答と、丁寧な説明、ありがとうございます。 教えていただいたURLを参考に、勉強します。