- ベストアンサー
岸和田と播州の言葉
NHKの連続朝ドラの、カーネーションを見ていて思ったんですが、岸和田の言葉と播州の言葉って、荒さというか、語尾に『~け』とか、『食べり』とか、なんか似ていますね。やっぱり気質とかが関係しているんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1。 下記のように、播州弁は「播磨」の言葉、 岸和田は「和泉」の言葉で「泉州弁」いずれも日本の諸方言を大きく分けた時、ともに「近畿方言」に入る訳ですから、共通点があるのは予期できます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%92%AD%E5%B7%9E%E5%BC%81 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E5%B7%9E%E5%BC%81 2。しかし播州弁は隣の岡山など中国方言の語彙が入っており、泉州方言は和歌山などに共通する点もあります。 「気質」が「ことば」と深い関係があるかどうかは、簡単には言えませんね。例えば「あの人は気が荒いから○○弁(あるいは○○語)を話す、とは言い切れないような、、、 同じ言葉を話しても、いい人も悪い人も居るように思います。
その他の回答 (1)
- dayone
- ベストアンサー率79% (360/452)
個人的な体験による私見に過ぎず、 あと残念ながら播州弁は詳しくないので、 御参考になるか否かは?ですがm(_"_)m ある時、名古屋でお会いした紀南(和歌山県南部)風の喋り方の若者に 出身を聞くと伊勢との答え、 別な時、大阪でお会いした泉南・紀北(和歌山県北部)風の喋り方の若者に 出身を聞く淡路島との答え、その時、漠然と感じたことは 「昔は、陸よりも海で繋がった交流があったのかなぁ」と… 陸路では離れて点在しているに過ぎないと思えた地域同士も、 漁師さんなどを介して、気性の荒い言葉だけに限らず、 共通した言葉遣いの名残があったとしても 不思議ではないようにも思います^^
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、言葉は山より海を介して伝わると聞いたことがあります。
お礼
そうですね、気質は関係ないんですね。 ただどちらも祭りが盛んなところなんで、関係があるのか気になっていました。