- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この場合、土の再生必要でしょうか?)
土の再生必要?ラディッシュ栽培での問題と解決法
このQ&Aのポイント
- 初めてのラディッシュ栽培で困っています。二葉が出ても本葉が出てこないため、再度種まきを考えています。しかし、土の再生や連作の問題が心配です。栽培に使った土は再生が必要なのでしょうか?連作は可能でしょうか?
- 初めてのラディッシュ栽培で悩んでいます。二葉が出ても本葉が出てこないので再度種まきを検討しています。しかし、土の再生や連作の問題が気になります。どんな土・環境でも栽培に使った土は再生が必要なのでしょうか?連作は可能でしょうか?
- ラディッシュ栽培で悩んでいます。二葉が出ても本葉が出てこないので再度種まきを考えています。しかし、土の再生や連作の問題が心配です。使った土は再生が必要なのでしょうか?また、連作は可能なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
失敗が土以外の原因によることが分かったのであれば、 今回は ろくに生育していなのですし、 土の再生とか連作障害に特に気を使わずに、やり直して良いと存じます。 ダイコンの仲間は、連作障害が(無いわけではありませんが)余りない ことになっていますしね。 ただし、なぜ二葉が出た後 徒長して、3週間たっても本葉がでないのか、 その原因を見つけるのが第一です。 「3週間、室外に出したのは3回程度」とお書きですが、 ひょっとして、3日しか外の日光に当てていない のでしょうか。 もしそうなら、徒長して まともに成長しないのは 当たり前ですよ。 ハツカダイコンは結構たくさんの日射量を要求する作物ですから、 室内で育てるのは、特別な栽培用のランプを使わない限り、困難です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 はい・・虫に取り付かれるのが怖くて室内の窓際に置いてました。 太陽を探してあまりにも長く伸びるので虫除けカバーを自作で作って 外に出しましたが過剰にカバーし過ぎて昼間の3日もカバーのせいで木陰状態になってたのかも しれません・・・ 土は大丈夫な事とラディッシュは沢山の太陽の光が必要だと 教えていただいたので次は徒長する前に昼間だけ外に出してみることにします! ありがとうございました。