• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家康と三葉葵の紋)

実際の徳川家の家紋使用頻度はどれぐらい?

このQ&Aのポイント
  • 徳川家は他家に比べて家紋の使用頻度が高かったのか?
  • ドラマの演出だけで、実際はあんなには使用されないのか?
  • 他家でもあのように多用することは通常のことで、格別に徳川家が家紋使用頻度が高いわけではないのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

着物について現存しているもので見ると、  家康所用 萌黄繻子金糸能狩衣衣紋入に三葉葵紋 が三、四十あります。  紀伊徳川頼宣使用の能衣装も同様です。 肖像画では  佐賀十代鍋島直正の礼装に家紋が二、三十書かれて います。  福山六代阿部正福の正装  蝦夷松前十三代崇広の陣羽織姿    同様。 肖像画がどれ位正確かはわかりませんが、威儀を正したい 時は、家紋を多用した衣装をまとう事があったのは確かで しょう。 将軍は威儀を見せるため、家紋を多用した頻度が高い 可能性は考えられます。 建物の内装は江戸時代多くの絵図で見る限り、多用した 様子は見られません。  壁、襖、板戸に家紋の多用は悪趣味と見られるでしょう。 襖絵は草木が多いようです。

chibiarako
質問者

お礼

詳しいお話をうかがえ勉強になりました。 衣服については他の家でもありうることで、内装についてはドラマ上の演出と考えるのが妥当なようですね。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#203203
noname#203203
回答No.3

>よくドラマなどを観ていて感じるのですが・・・・ NHKの大河ドラマを見ての事でしょうか、NO,1さんの回答の通りです。 歴史の認識とはかけ離れています、脚本家の描く世界で、 あって歴史の史実とは大幅に違います、TBSの水戸黄門の世界と 一緒の世界になりました。 信長の寝所に子供(江)が行くことなんぞ、出来るわけが無い、 大河ドラマと称するなら、最低、武家の作法守るべきものかと・・・ NHKの大河ドラマを基準に歴史認識を考えてはいけませんです。 武家の屋敷には表札がない、など細かく挙げれば、時代劇は、 成り立たなくなり、夢が無くなるので止めますが、NHKの大河 ドラマには苦言を言いたい。

chibiarako
質問者

お礼

では、徳川家の人が紋意匠の着物を着ることは無いってことですか? また、信長の寝所に子供が行くことはありえないのですか?

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

歴史とドラマは全くと言ってよいほど無関係です ドラマは見せ場を作るために、その当時ではありえなかった虚構を登場させます 江 は松平の生まれではありません 女性は多くの場合生家の紋を使用します 質問のことは、全てドラマを盛り上げるための虚構です

chibiarako
質問者

お礼

江姫が松平の生まれでないことは、ドラマを見ている人間は100%分かってますし、江が葵の紋を着ているとも言ってないので、どうぞ質問をよくお読みになってご回答ください

関連するQ&A