- 締切済み
特定の哲学者を学ぶときの著書を読む順番
最近哲学に興味を持ち、今はぱっと見で気になったものを読んでいるのですが、 1人の哲学者でも前期後期で焦点が移り変わっている場合がありますよね。 そういうときは、その哲学者が当時書いていった順に読んだほうがいいのですか? 活字にも慣れていない私ですが、素人から見るとその著者を追ったほうが流れが分かっていいような気がします。 もちろん、一度読んで終わりというつもりはなく、何度も読み返すことで自分の解釈が深まるのを望むのですが・・・ 気の向くままに読むのがいいのかどうか、ご意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- spongetak
- ベストアンサー率70% (12/17)
回答No.2
noname#181697
回答No.1