• ベストアンサー

英語でどう言えばいいでしょうか

「ただ生きているだけの人」を英語で言いたいのですがどう言えばいいでしょうか 何も出来なくて役立たずで生産性のない人 という感じの意味で使いたいのですが people who are just existing and useless just existing and useless people で通じるでしょうか? 両方通じますか? 文脈としては ただ生きているだけの人の人生にも意味があるんですよ、 という感じで使いたいのですがどうでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.2

「ただ生きているだけの人」と言いたいときはalive but not livingというぴったりの言い方があります。 Even people who just look "alive but not living" will find the meaning of life. といえばまさに「ただ生きているだけの人の人生にも意味があるんですよ」という意味になります。 people who are just existing and uselessでも「ただ生きているだけで使えない人」という意味で通用すると思います。just existing and useless peopleだとどうかな。分かりません。 さらに、生産性がない人、つまり無能な人、と言いたいときはan inefficient personという言い方があります。 昔、小渕さんという人が首相に就任した時に外国の記者が、He is inefficientという表現を使ったのをすごくよく覚えていますね。

loolo
質問者

お礼

alive but not living なんか、ズバリぴったりですね とても助かります an inefficient person も覚えておきます ありがとうございます

その他の回答 (2)

noname#145074
noname#145074
回答No.3

「只管打座」ということばがあります。悟りも求めず、只ひたすら座る、という道元の言葉です。プラスもマイナスも心に留めずという意味らしいです。最後のコメントの「ただ生きているだけの人の人生にも意味があるんですよ、 という感じで使いたい」で思い出しました。つまりネガティブ・ポジティブな価値のあることばは拒否しなくてはいけない訳でかなり難しいですね。 >「ただ生きているだけの人」を英語で言いたいのですがどう言えばいいでしょうか > 何も出来なくて役立たずで生産性のない人という感じの意味で使いたいのですが →「生産性がない」というのは周りの人間・社会の立場からのことばと受け取りました。 people who are just existing and useless just existing and useless people で通じるでしょうか? 両方通じますか? >★文脈としては ただ生きているだけの人の人生にも意味があるんですよ、 という感じで使いたいのですがどうでしょうか★←ここが一番大切。 ●"useless"は、他者・社会的に見たネガティブな言葉ですから、なるべく避けるべきではないかと思います。"just"も"only"の意味で「唯」という意味で、"ひたすら"という意味の「只」ではないと思います。 a man who keeps living, fruitful or fruitless「実を結ぼうが結ばないだろうが、生き続ける人」 a man who keeps living, whether fruitful or fruitless a man who keeps living, whether (he is) fruitful or fruitless a man who keeps living, whether (he or she is) fruitful or fruitless 上の4つのうち、上の2つが参考にしていただければなと思っているものです。下の2つは説明調ですからあまりよくないかなと思います。

loolo
質問者

お礼

>"just"も"only"の意味で「唯」という意味で、"ひたすら"という意味の「只」ではないと思います。 これはとても参考になります ニュアンスの違い、難しいです・・・ uselessのイメージもありがたいです 挙げていただいた4つの例文もとても参考になりました ありがとうございました

noname#175206
noname#175206
回答No.1

 もし、「ただ生きているだけの人」に出来るだけ適用範囲の広い訳語としては、a useless person/useless peopleでしょうね。  しかし、そういう人でも人生に意義あり、と肯定的にするならば、「うわべだけ」ということで、これの中立的な形容詞として、seemingがあります。副詞として形容詞を修飾するなら、seeminglyです。  もし、わざと役立たずを気取っているなら、would-beなども使えるでしょう。falseやpsudeも「似非、疑似」の意味がありますが、こちらは続く名詞が肯定的なニュアンスでないと、どうも相性が悪そうです。  ですので、短く言うなら、a seemingly useless person/seemingly useless people あたりでしょうか。  しかし、最初に正確に言うとしたら、その人の内面ではなく、周囲の評価でしょうから、次のように言っておく手もあるかと思います。 (the) people who are evaluated as useless by others/the society  そのように言っておいて、次に、(those) seemingly useless peopleとして、さらに後では those/the peopleと短くして行ってはどうかと思います。

loolo
質問者

お礼

とてもわかりやすい解説をありがとうございます a seemingly useless person/seemingly useless people 短い言葉でもとても分かりやすくて驚きました 助かります

関連するQ&A