• ベストアンサー

味噌汁の作り方で

いりこでだし採ったら身は捨てますよね?知り合いの女性はそのまま具と一緒に入れて作ります・・・乾物いりこは食べますが煮たいりこは不味いのでいちいち箸で出すのが面倒です。 具として入れるのは有りでしょうか?今までなかったものですから地方によっては有るのかな?という感じです。 ちなみにその女性は訳あって食事作りに来るのですが、直接は会わないし会話する気もしません。作ってもらって文句言えた義理でもないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

いりこをだしとしてそのまま入れるのはありですが味的には生臭みというか魚臭さが出ておいしさが損なわれます。 できれば出した方がいいですね だしの取り方を完全には終えていない方なのでしょう。 たとえば昆布だしをとるのだったら昆布を入れればいいと思って出さずにずっと入れているのと同じで。 いりこはだしをとった後それをとっておいてある程度たまったらから煎りして佃煮風にしてもいいですし太陽で乾燥させてミルミキサーで粉末にしてふりかけにしたりすればいいのですがそういったことを軽く教えてあげたらどうでしょう。

SPLINTER
質問者

お礼

生臭いですよね。でもそんなに再利用できるんですか~。asucaさんが作ってくれたら解決ですね(笑)ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.6

30年ぐらい前に小学校の調理実習でみそ汁を作ったときは、いりこを入れたままにしました。母にそう言ったら、家では捨てているけど、もったいないから入れたままにしているのだろうと言っていました。 食べ物をムダにしない、栄養価を考えるという点からは、そういう方法もあるということでしょう。

SPLINTER
質問者

お礼

それも有りなんですね。無駄にしてはいけないと思いつつ箸はいりこをどけてしまってます・・・ありがとうございました。

  • punipuni9
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.5

#1の回答と同じ理由だと思いますが、記憶にある限り、 私の実家では、そのまま入っています。 食事は美味しいに越したことは無いのですが、バランスよい栄養の摂取が第一の目的です。カルシウムの補給にはもってこいじゃないですか? 年取ってから骨粗しょう症になりたくは無いでしょう?サプリメントとかも無駄でしょう? ただ、いりこが入ったままだと子供が食べないといった問題があれば、出しをとった後のいりこで、佃煮風に甘辛く煮ると美味しいし、そういった美味しく食べる工夫も大事ですね。でも、作ってくれるだけでも有り難いです。

SPLINTER
質問者

お礼

そうですね、作ってくれるだけで有り難いのでpunipuni9さんみたいに工夫して!なんて言えないです。ありがとうございました。

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.4

こんばんは 普通は、ダシをとったらいりこはすくって取りますが 私の友達はそのまま入れたままにしてるって言ってました。 もちろん彼女も、いりこを取るのはわかっていますが、 カルシウムとして食べているそうです。 慣れると違和感ないって言ってました。

SPLINTER
質問者

お礼

食べるとやっぱり他の具より違和感あるんですよね。途端に味噌汁の味が変わるというか。慣れるといいな・・・ありがとうございました。

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.3

 具については、 1 サトイモ 2 薄揚げ 3 豆腐 4 エノキ茸 があれば、ベストです。ダシについては、いりこは出しますねぇ。なお、変わったダシのとり方としては、いりこの代わりにヨーグルトがいいみたいですよ。

SPLINTER
質問者

お礼

おぉ!ヨーグルトですか!ちょっと想像できません。ちゃんと味噌汁の味なんでしょうか?ありがとうございました。

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1

昔はそれがあたりまえでした。  数少ない 蛋白源です。 具というより 食べられるものを捨てる ということはできないんです。   いい時代になったってことです。

SPLINTER
質問者

お礼

もったいないと解っていても・・・本当贅沢ですよね。反省。 ありがとうございました。

関連するQ&A