• 締切済み

物理 問題

静かに手を離して、質量2(kg)の物体を落下させた。物体から手を離した時刻0(s)とし、そのときの物体の位置をy=0(m)とする。y軸は鉛直上向きを正の向きにとる。また、重力による落下の加速度を9.8(m/s^2)とする。 (1)物体が落下しているときの加速度aを数値で答えなさい。 (2)落下している物体に働いている力を表す矢印を画像に記入し、その大きさと向きを答えなさい。 (3)落下している物体の速度は、時刻tときv(t)=at+vo(1)という「等加速度直線運動」の速度の公式で表される。(1)式にaとvoの数値を代入した後の式を答えなさい。 (4)落下している物体の位置(y座標)は、時刻tときy(t)=1/2at^2+vot+yo(2)式に、a、vo、yoの数値を代入した後の式を答えなさい。

みんなの回答

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

等加速度運動のごく基本的な問題です。ヒントだけ。 (1)空気抵抗などが無視できるという前提でいえば、物体に働くのは重力だけで、それに起因する加速度は重力加速度になります。 (2)物体にはその質量に比例した大きさの力が地球の中心方向に働きます。前記の比例定数は重力加速度です。 (3)aには(1)の答えである数値、v0は静かに手を離した瞬間の物体の速度の値を代入して下さい。 (4)aとv0は(3)と同じ、y0は静かに手を離した瞬間の位置を代入して下さい。

関連するQ&A