- ベストアンサー
peripheral labor force
「peripheral labor force」は日本語では通常なんと言いますか? もとの文は、 while expanding the insecure peripheral labor force. です。よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
peripheralは、「周辺の」という意味ですが、 そのまま「周辺労働力」と訳されているようです。
その他の回答 (3)
- MayIHELPY
- ベストアンサー率49% (335/674)
no.1です。 非正規従業員を「周辺労働力」と呼んでいます。 つまり、この用語は正規の用語です。 ネット上でご確認ください。
お礼
たびたびありがとうございます!
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
>「peripheral labor force」は日本語では通常なんと言いますか? 日雇い、パート、派遣、非正規労働者 >while expanding the insecure peripheral labor force. 不安定な末端労働者が増える一方で
お礼
末端労働者ですか。 とても伝わってくる気がします。 ありがとうございます。
http://www.frontiersin.org/cultural_psychology/10.3389/fpsyg.2011.00207/full ですね。興味深い記事です。 それはさておき、core workersとかmarginal workers(記事では、例として主婦や日雇い労働者)という対比も出ていますね。 文脈からして、core workersはおそらく正社員でしょう。終身雇用のようなcoreによって守られているとありますから。 正社員以外の労働者・労働力が、peripheral labor forceということのようですね。 適切な訳語がありませんが、直訳しても意味が通りにくい難しいところです。 とりあえず「非正社員」あるいは「一時雇用労働者/労働力」とでもしておくしかないでしょう。
お礼
決まった訳語はなさそうですね。わざわざ調べていただいてありがとうございました。 「不安定な非正規雇用が拡大するなかで」 と訳したのですが別にperipheral employmentが出てくるため、特別な言い回しがあるのかと思ってしまいました。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます!