• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:判断推理 順序関係のコツ教えてください)

判断推理のコツとは?

このQ&Aのポイント
  • 判断推理における順序関係のコツを教えてください。
  • 数字が苦手な人でも解きやすい判断推理の方法を教えてください。
  • 判断推理の問題で数字の間違いを防ぐためのコツを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

確かに、相当込み入ってますね。 SPIとかなら、この問題は「捨てる」のが想定された正解かも。 状況を整理するには、 思った部分を排除して、事実だけ書き出してみるとよいでしょう。 ア) Aが到着した時、Aの時計は4:02、Dの時計は4:05を指していた。 イ) Bが到着した時、Bの時計は4:04を指していたが、それは3:59の出来事。 ウ) Cが到着した時、Cの時計は4:04、掛け時計は4:02を指していた。 エ) Dが2番で到着した3:57には、Dの時計は3:59、掛け時計と4分違った。 こうしてみると、 Dが到着した時、掛け時計が3:55だったのか4:03だったのかは、 Dが2番で到着したことから判るのだ…ということが解かります。 3:55だとすると、Dが1番になってしまいますから、 Dが到着した時掛け時計は4:03で、到着はCDBAの順です。 各人の時計の差はア)~エ)から判るし、正しい時刻はイ)から判るので、 到着時刻は C3:56、D3:57、B3:59、A4:03 と求まります。 以上より、 1. Aの時計は1分遅れ 2. BはAの前に到着 3. Cの時計は8分進んでいる 4. Dの時計は2分進んでいる 5. 遅刻はAだけ です。 制限時間のある試験では、正解できそうな気がしません。

korun8040
質問者

お礼

結構細かくて頭の中で整理しきれずあたふたしていたのですが 「捨て問題」、そういわれた事も少し救われた気分です。 でもきっちりメモして解く事が大切ですね、 ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.2

ア) Aが着いたとき、Aの時計は4:02、Dの時計は4:05 イ) Bが着いたとき、Bの時計は4:04、正しい時刻は3:59 ウ) Cが着いたとき、Cの時計は4:04、掛け時計は4:02 エ) Dが着いたとき、Dの時計は3:59、掛け時計は3:55or4:03 Dは2番目 DはBの2分前に着いたから、正しい時刻は3:57 Dの時計は2分進んでいる。 ア) Aが着いたとき、Dの時計は4:05だから、正しい時刻は4:03 Aの時計は1分遅れている。 この時点で到着時刻が解っているのは、 3:57 D到着 Dの時計は2分進み 3:59 B到着 Bの時計は5分進み 4:03 A到着 Aの時計は1分遅れ Dは2番目だから、残ったCが1番目 掛け時計がDの時計より4分遅れているとすると、正しい時刻より2分遅れていることになる。 Cの時計は掛け時計より2分進んでいるので、正しい時刻であることになる。 すると、Cが着いたのは4:04となり、Dより遅いのでNG だから、掛け時計はDの時計より4分進んでいることになる。 掛け時計は正しい時刻より6分進んでいる。 Cの時計は掛け時計より2分進んでいるので、正しい時刻より8分進んでいることになる。 Cが着いたのは、3:56 3:56 C到着 Cの時計は8分進み 3:57 D到着 Dの時計は2分進み 3:59 B到着 Bの時計は5分進み 4:03 A到着 Aの時計は1分遅れ 1.Aの時計は1分遅れていたので、× 2.Bは3番目でAは4番目だから、× 3.○ 4.Dの時計は2分進んでいたので、× 5.遅刻したのはAだけなので、×

korun8040
質問者

お礼

必要なところだけ抜粋して書いていくしかないんですよね、 いつもメモ程度に書いていたのですがこれだけきっちり書いてらっしゃる ところを見ただけでも大きなヒントです。 復習します、ありがとうございました。