- ベストアンサー
さんまの棒寿司は皮をとりますか?
さんまの棒寿司を作ろうと思うのです。 あるレシピには背中を切り離さないように開く、とあったのですが皮はどうするものなのでしょうか。 さんまの刺身は皮をとりますが、酢でしめた棒寿司の場合は皮をはがないでもよいのでしょうか。 皮が噛み切れるのでしょうか。 ご存知の方教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本は、酢で〆た後に取りますよ。 コハダ・サバも同じです。
その他の回答 (2)
- 423592
- ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.3
NO1の回答者です。NO2の方を攻めるつもりはありませんが、鰯・鯖・コハダも食す時は皮は取り除きます。 寿司屋でも、和食でもフレンチでも同じです。勿論、皮が付いた状態でも食べられるかもしれませんが料理人の常識としては皮ははぎます。
- gonba
- ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.2
さんまの皮は、独特です。 アジやサバ、イワシ等とは、まったく違います。 薄い透明の硬い皮を持っています、その薄い透明の皮を剥かないと、刺身では、噛み切れないので食べられません、酢〆でも同じです。 サバは、塩水で表面のぬめりを取り、ビネガーで〆れば、皮を剥かないでOKです。 いわしも、鱗をとり、酢で〆れば、皮を剥かないでOKです。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。 酢締めでも皮をはがないといけないことがよくわかりました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 すると干物の開きのようにはならず、三枚おろしのような形になるのですね。 ありがとうございました。