- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日雇い労働者の保険や税金)
日雇い労働者の保険や税金について
このQ&Aのポイント
- 一般的に日雇い労働者は社会保険など引かれるものがなく、自分で国民年金や国民健康保険などを納めなければなりません。
- 確定申告も自分で行う必要があります。しかし、初めてする場合は前年までの収入についても聞かれることがあります。
- 医療費の領収書は取っておく必要があります。処方箋の領収書も取っておくと良いでしょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>確定申告はするべきですよね? 払う税金が無くて、余計に払い過ぎた税金も無くて、翌年に繰り越したい赤字が無ければ、申告はしなくても構いません。 但し、払うべき税金があるのに、申告をせず納税もしてない場合、ある日ある時、税務署の査察官がやって来て「脱税だ。税金と追徴税払え~」って言われるかも知れません。 >それは期間が2月か3月だと思いましたが、間に合わなかったらその年の確定申告は終わりですか? いつでも「修正申告」が出来ます。 >だとしたら確定申告ってしなくていいものなんですか? 脱税にならなければ、ね。 >確定申告を初めてすることになった場合は前年までの収入のことも聞かれますか? 申告書は、すべて、自分で必要事項を記入します。税務署は、一切、何も聞きませんし、尋ねたりもしません。 税務署は、提出された申告書を受け取り、書かれた内容に従って課税(または還付)するだけです。 申告書に不審な点があっても何も言われません。ただ単に、ある日ある時、査察令状を持った査察官がご自宅を訪問するだけです。
お礼
ありがとうございます! たぶん夫の給料から所得税が引かれていないので確定申告するべきなのですね。 では税務署に行けばいいのですよね? まだ1年を通していつ何をすればいいのか分かっていないのであたふたしています。