• ベストアンサー

武田信玄着用 鎧兜

甲冑について色々調べています。 中でも武田信玄が着用した鎧兜を探していますが、見つかりません。 特に有名な獅噛の前立にヤクの毛を使用した兜(映画や大河ドラマなどではおなじみ)は本当に着用していたのでしょうか。 現存しているものは江戸期に作成されたものらしく、信玄着用とは言えないと思います。 本当に着用していた鎧兜は存在するのか。 有名な獅の兜は本当に着用していたのか。 某甲冑製作会社が作成している鎧兜の写しはどれだけ忠実性があるのか。 少しでも情報をお持ち方、ご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (679/1423)
回答No.1

 引用ですが  >1572年の三方ヶ原(みかたがはら)合戦で討ち取られた徳川方の武将の兜に付いていたヤクの毛を、武田勝頼(たけだかつより)が非常に珍しがって家臣から取り上げてしまったと言われているようですから、父である信玄が白熊の兜をかぶっていた可能性は低い、と甲冑研究家の山上八郎氏も述べられています。  >また藤本正行氏はその著書「鎧をまとう人々」(吉川弘文館)で、東京浄真寺蔵の武者絵(むしゃえ)に描かれ、これまで吉良頼康(きらよりやす)だと言われてきた人物こそ武田逍遥軒(たけだしょうようけん)の手によって描かれた兄:信玄の像であると指摘されております。  >この武者絵(むしゃえ)自体は江戸時代に原本(げんぽん)を複製(ふくせい=コピー)した物のようですが、その絵には三鍬形の前立を付けた金覆輪の筋兜が書かれています。 この兜には白熊は付いていません。  >あるいはこれが「諏訪法性(すわほっしょう)」の兜なのかもしれません。      http://homepage3.nifty.com/kaccyuu/zui.html

munekado2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あれは諏訪法性というのですね。確か以前聞いたことがありました。 やはり江戸期に作り上げられた架空の鎧兜なのでしょうか。 実は以前諏訪で保存している伝 信玄所有兜を写真で見たことがあります。 それはまさしくヤクの毛を付けた兜でしたが、作成は江戸期のようです。 おもしろいサイトのリンクありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

信玄の遺品は少数ですが、その中に信玄所用と 伝えられた兜が現存しています。 1. 高野山 成慶院所蔵の   茶漆塗鉄打出し 丸頭巾形兜 2. 寒川神社所蔵   六十二間筋 兜鉢 3.小星兜   写真をみると傷みあり着用したものと推察されます。 学研「歴史群像シリーズ(2) 戦国(関東三国志)」p14 より。 

munekado2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に遺品が少なく、残念です。 歴史の遺品なので今後爆発的に増えることはないと思いますが、いつか信玄着用の鎧と兜を見てみたいです

関連するQ&A