• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホームベーカリーで上手く焼けません(膨らまない))

ホームベーカリーで上手く焼けない理由と解決方法

このQ&Aのポイント
  • アルファックス・コイズミのABM-530というホームベーカリーを使ってパンを焼いてみたが、うまく作れなかった。手順を正しく守っていたが、所要時間が短くなり、パンが固くなってしまった。
  • ホームベーカリーの使用方法に問題がある可能性がある。イーストの投入量や水の温度、混ぜる順序などを確認する必要がある。
  • また、ホームベーカリーの不具合も考えられる。正常な所要時間よりも早く終了してしまう場合は、機械の不良が疑われるため、修理や交換を検討するべきである。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • do_ro_ro
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.2

2時間50分かかるはずが1時間40分で出来上がるのがちょっとおかしいと思いますよ。 醗酵の工程をとばしてるんじゃないでしょうか? だとしたら初期不良の可能性もあります。 説明書に練り時間、発酵時間、焼き時間等、工程の記載は有りませんか? 一度材料を投入してからきちんと生地が練られているか、 決まった時間しっかり醗酵しているか等を観察してみてはいかがでしょうか? 私もホームベーカリーで以前パンをやいていましたが、 手順は同じような感じで作ってちゃんと焼きあがってましたよ。 今は夏場で気温が高いので氷水というのも間違っていないですし…。 どう考えても出来上がり時間が早すぎると思います。

amakomushi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私も手順にあるとおりにやっているはず、しかも2回とも同じ結果なのでさすがにおかしいと、先程メーカーさんに問い合わせましたところ、「内部機器の初期不良の可能性が高いので、交換します」とご連絡いただきました。 次はちゃんとしたものがくるといいのですが(笑) やはり氷水でも大丈夫なんですね(^^;参考にします!

その他の回答 (1)

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

イースト菌でしょうね。 ドライイーストは予備発酵が必要です。 基本は、ドライイーストの4倍のお湯(40℃程度)今回は5g×4=20g・ドライイーストの1/4今回は1.5~2gの砂糖・ドライイースト5gをボールに入れてホイッパーでよく混ぜて暖かい場所(冬は湯煎40~50℃・60度超えるとダメです)で予備発酵(10~15分)してから生地に投入するといいでしょう。(10分ほどでもこもこって膨らんできます) もし、予備発酵が面倒であればインスタントイーストもあります、これは直接小麦粉などに混ぜ込んでいいものです。また、予備発酵でお湯を使ってますのでその分生地に入れる水を20cc減らしてください。 あとは、気になったのは生地に入れる水が冷たいことですね、私は、ホームベーカリーを使ったことがないので分かりませんが器械が練る作業が終わった時に生地の温度をみてください(出来れば温度計で)、30℃以下なら冷水にする必要はありませんよ。ソフトなパンなら、63℃-気温-粉の温度=練りこむ水分(水や牛乳・卵の温度)が基本です。これは粉の種類や発酵時の環境によって多少変わりますのでご自身で加減してください。1年間やってみると季節によっての変化が分かって来て楽しくなりますよ。 美味しく出来たら、ブログで紹介なども楽しいですよ。^^

amakomushi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^-^ ドライイーストではなく、インスタントイースト サフの間違いでした! 温度計も買ってみようと思います(今後手ごねにも挑戦してみたいです) 水の温度はホームベーカリレシピでは【室温25℃以上の場合は、水温5℃の冷水】とあったので、 そのとおりやってみました。 今回は機械の内部不良の可能性が高いとのメーカーからの回答を先程頂きました。 返品・交換になりました。 パン作りは初心者なので、これから参考にして楽しく作りたいです! ありがとうございました^0^

関連するQ&A