• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脱原発か脱日本か?正しい選択はどちら?)

脱原発か脱日本か?正しい選択はどちら?

このQ&Aのポイント
  • 日本の原子力発電所の使用中止により、化石燃料依存と太陽光発電への依存が増える可能性がある。
  • 原子力発電所の建設コストや廃炉コスト、使用済み燃料保管コストなどへの負担が増える一方で、安定的な電力供給とCO₂削減が放棄される可能性がある。
  • 脱原発か脱日本かの選択について、納税者の立場から考える必要があり、海外での生活経験を持つ人々の意見も参考になる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176957
noname#176957
回答No.9

七番さんのご指摘はもっともで、 これまでの投資が無駄になることを根拠に投資を継続し、損失を拡大する誤謬を 「コンコルドの誤謬」といいます。 英米との戦争の原因の一つは、対中対露戦争に費やした人命と投資に対するコンコルドの誤謬であるとの指摘があります(もちろん英米の近隣窮乏化策もその一つですが)。「二十万の英霊の献身と二十億の国費を無にするおつもりか?」と言われれば反論できなかったというヤツです。 面白いのは、この誤謬が本能に根ざすものであることが、昆虫やマウスの実験で証明されていることです。彼らは状況に応じた判断をするほどの情報処理中枢を発達させていないので(適応上)、予めプログラムされた「努力して得たものの価値は大きい」という本能にしたがって、そうした獲得物への執着を示すそうです。 さて、原発へのこれまでの投資(含廃棄費用)は、 これからのリスクを黙殺してまで守らなければならないものなのでしょうか? その辺は 「コンコルドの誤謬」を念頭に、 冷静に分析していかなくてはならないでしょう。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 国としての日本の意思に関して、多数派である民主党支持者に反論してもしょうがないので、その点に関しては、無言をつらぬくしかいないと考えております。 残るは個人としての選択ですから、哲学のカテにて質問を投稿したまでです。

その他の回答 (24)

noname#143207
noname#143207
回答No.17

 はじめまして、ひどっち と申します。 > すでに、1000兆円をこえる公共部門の借金返済にくわえて、世界一高いエネルギーコストを負担してくのが日本に住む人の運命となりました。  確かに、現時点での日本国自体の総資産は800-兆円以上あるとされています(一方、個人資産は約1400兆円程度だとされています)。ですが、万一の際には、国が所有する不動産等を、誰が、購入もしくは(根)抵当をつけるのか等、問題もあろうかと考えられます。おそらく、中国の富裕層が購入意欲を見せると推察されますが、これには日本国民の反発も大きいものと考えられます。従いまして、まだ余裕はございますが、あまりのんきなことは言っていられないかもしれません。  なお、太陽光エネルギーは、確かに高コストでございます。また、日本のような雨季の多い国では、安定的な供給は困難かと思われます。ドイツ等では、万一電力が足らなくなれば、お隣のフランスから電力を購入すれば済みますが、日本の場合は、そのような状況にはないと考えられます。 また、いまさら工業用の安い電力は不必要化なのでは? と問われますと、もちろん、必要かと存じます。  もし、太陽光エネルギーを実現しようと致しますと、以下のものが必要となります。 ・シリコン太陽電池の製造設備(今後、技術進歩により価格が下がる可能性があるとしましても、原油価格が値上がりすれば製造設備コストも必然的に値上がりしてしまいます) ・太陽光発電は直流のため、これを一般家庭用の交流に変換するための変換装置 ・原料となる高純度シリコン(実は、太陽光エネルギーと言いましても、資源が必要です。特に高純度シリコンの資源量は有限でございます。技術革新と大量生産で価格が大幅に下がるようなものではございません)  楽観論者が根拠としている規模太陽光エネルギー論も、石油エネルギーを使って設備を建設し維持することを(暗黙の)前提としています。 > 70年前にも、政治家と軍部の集団的犯罪行為で日本は歴史に残る戦争を実行し、その後、延々と国民がつけを払ってきました。  マスコミはじめ 世論が「腰抜け東条!勝てる戦争なぜやらぬ!」との叩きもございました。また、東条が首相になってから戦争を始める前に、東条英機の自宅には、柳行李にいっぱい、手紙、はがき、全部「ばかやろう」と「腰抜け」と書かれたものが送られてきたそうです(実物は娘さんが所有されておられます)。  従いまして、為政者だけの責任ではないものと考えております。 > 脱原発が正しい選択なのでしょうか? 脱日本が正しい選択なのでしょうか?  原発といいましても、たとえ再処理を進めたとしましても、徐々に枯渇の方向に向かっていきます。従いまして、代替エネルギーの模索は必要になろうかと考えられます。ですが、即、脱原発には反対です。 > 国としての日本の意思に関して、多数派である民主党支持者に反論してもしょうがないので、その点に関しては、無言をつらぬくしかいないと考えております。  仰られますように、民主主義国家である以上は致し方のないことかと思われます。もしこれを全否定するのならば、クーデター等を起こすしか他に方法はないものと思うのですが・・・ > できることなら、脱日本を実現した方々に対する、アドバイスを頂ければよかったと思います。  以下の書籍はいかがでしょうか? 著者は、1990年代にオーストラリアに移住した方です。日本のすばらしい点、醜い点を述べておられます。 杉本良夫著「日本人をやめる方法」(筑摩書房)  何かのご参考となれば、幸いでございます。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 オーストラリアに移住された方の本、書店で探してみようと思います。

  • Tefu_Tefu
  • ベストアンサー率27% (87/322)
回答No.16

こんばんは。 木造100年さん、まだこの日本には、自分の命を賭してまで 正義を貫き、この日本を良くする人々がいるらしいです。 面白い、このカテは、どうでもいいカテかもしれない、 しかし、沢山の苦しんでいる人達がいます。 日本の最高学歴であり、最高の知識人である大人が、 国会議員、官僚、宗教家、真を貫く人等が、子供達に、 人間とは、いかに生きるべきか示してくれるそうです。 私も、今一度、その言葉を信じましょう。 木造100年さん、外国に移住する必要はありません。 日本は、良くなるそうです。 ソクラテスありがとう、言葉とは、何と重みのあるものなのか。 そして、如何なる人にも釈尊は、慈悲をくださるでしょう。 この世は、完全であり、完璧であり、空なのです。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

>私も、今一度、その言葉を信じましょう。 僕は、この国を食い物にしている役人や批評家の言葉をもう信じることができません。 もう一度信じるためには、”サンシャイン計画”で巨額の血税をつかった役人から、結果責任とはどういうものか、責任の取り方はどうなのか、話を聞いてからにしたいと思います。

回答No.14

外国で年金で食べて行くことは経済的にはできますが、その国の言葉がしゃべれないとアウトです。 食べるだけではヒマを持て余します。 食べるものもおいしくない。 それで日本へ帰ってくる人多いです。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

ありがとうござます。 マレーシア、フィリピン、スリランカ、シンガポールなど、大英帝国の植民地支配の歴史が長い国では、その国の言葉以外に英語でもそこそこ生活ができると聞いております。 たしかに、食べるだけではヒマを持て余すのでしょうね。 なにか、目的を持っていないと人生はつまらんですしね。

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.12

じつは「原発がいちばんコストが掛かってる」という事実をご存知無いようで・・・ でもまあ、そういうのはメディアによって情報管制されっちゃってるから、 マスメディアの情報だけを頼ってる日本の未来に無頓着な人種にありがちな考えなんでしょうね。 経団連を船頭にしてきた結果、世界で一番危険で汚れた国になりました。 もう日本が売りに出来るのは、セシウムの付着していないモノだけになったんですよ。 小説とかアニメとか、そういうものです。 今でもアニメが日本を支えてるのだから、いまさら工業用の安い電力なんていらないでしょ? ぜひ、あなたのような方は、出来るだけ早く日本から出て行ってください。 どこでもいいです。 この国には不要なゴミですから。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

電力を使う製造業を日本から追い出して、小説とアニメで食ってゆく国にしたいのですね。 面白い思いつき有難うございました。

noname#176957
noname#176957
回答No.11

>国としての日本の意思に関して、多数派である民主党支持者に反論してもしょうがないので、 こんなことを言うのも何ですが、 当時蔓延していた相対主義の空虚な言説にたった独りで闘いを挑んで、 真理への憧れを訴え、 最後は死刑を宣告され、 国外に逃げることなく毒杯をあおり、 真理への憧れは 身命を賭す価値があることを身を以て示した ソクラテス つう 大馬鹿者がギリシアにいたそうですよ。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

ありがとうございます。 ソクラテスという人がギリシアにいたのですね。

  • noname002
  • ベストアンサー率36% (97/264)
回答No.10

ご質問内容を一読しましたところ、下世話な喩えかもですが、心理学方面でも指摘されるところの、男性に貢いだという理由で甚だ執着してしまう女性心理といった典型を、なんとなく、連想してしまいましたw 私が近頃、参加しているサイトでは、ここで話題に出ております「チョトツ」氏のように、アメリカ在住の人が多いらしく、しかも、同じく教職者であると称し、自身は、すでにアメリカ市民として生活しており、「泥船」日本から逃げ出せているラッキーな身のうえなので、本当は、どーでもいいんだが、と言いつつ、そのくせ、日本国内の政治状況その他について、国内の日本人などよりも数倍やかましく演説する人が いるので、最初の頃は、いささか驚き呆れたものでした。その人物の場合なら、おそらく、原発推進派であり、脱原発ならば、そんな日本を棄てるべし、と言う可能性が高いと推察しておりますが、 さて置き、 それこそ、子どもの いない者には、自分が死んだあとの、国のエネルギー供給の心配なんて、どーでもいい、自分が世を去るまでは、せいぜい、便利で安く電気を使わせてもらえりゃそれでいい、と言ってのけてもフシギはないでしょうが、お子さんや孫さんのいる人は、そんなわけにも いかないと考えるもんじゃないのでしょうか。ですが、どうやら違うみたいですね。自分自身の老後の安楽、スムーズのほうが一等、切実なようでして。 >日本中に52基も建設した原子力発電所 たださえ狭い国土じゅう、そんなに おっ建てまくって、依存度30パーセント、その割合も、はたして正確なものか どうなのか、しかも、休止中が殆どという実態だったというのですから、わけが分かりません。 原発が、本質的には、安定・安価な発電システムなんぞではないということや、CO2削減や温暖化防止策として寄与しているというタテマエの怪しさも指摘されています。 そもそも、原発政策導入の動機となったのは、石油の問題からだそうですが、 火力発電に おいても、エマルジョン燃料などの有望性もあるようですし、また、太陽光発電の非効率性をカバーしていく方策として、太陽電池を、よりいっそう進歩させていくなどのことも挙げられますが、いまは、おおよそコキ下ろされる状態ではあっても、本気で取り組めば、予想以上に早くモノになるだろうと言われているようです。たぶん、そうなのだろうと思われます。 なんといっても、とっくに、「太陽光発電促進付加金」が徴収されております。 もちろん、では今すぐに、ということにはならないでしょうから、その間の電力の安定的確保を考えて判断すればよいことでしょう。 なので、ご質問で挙げておいでの二択などにも、あまりピンと来ませんでした。 まあ、近いうちに、もう一発、大事故が起きれば、やれ原発維持していくの しないのという かったるい議論ごと、日本自体が、とどめを刺されるのでしょうかね。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

投稿ありがとうございます。 >まあ、近いうちに、もう一発、大事故が起きれば、やれ原発維持していくの しないのという かったるい議論ごと、 もう一発なんて必要ないでしょう。今の日本は議論も認めないヒステリー状態ですよ。この機に乗じて、太陽光発電の全量買い取りで私腹を肥やそうという人まで現れています。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.8

 #7です。 先の回答は取り消します。 なぜ木造さんともあろう方がこのような非論理的な質問をしたのかに思い至ったからです。 おそらく、猪突さんの声が最近聞かれないのでご心配になられた故と解釈致しました。 要らぬ回答をしてしまい申し訳ありません。 スルーなさってください。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 ひょっとして、賢い個人のうち有能な個人はすでに脱日本を実現しているのかと思い、当事者としての利害得失を知りたく、質問した次第です。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.7

すでに何基の原発があるか、ということを判断材料のひとつにするのはどうなんでしょうね・・・。 進路変更には自ずと軋轢が伴なうわけですが、本質的問題は何かを考えることが肝要ではないでしょうか。 ・70年前の、最大の政治家と軍部の集団的犯罪行為とは、ミッドウェーでの大敗北を隠蔽し、一度口にした大東亜共栄圏樹立という侵略行為に固執したことです。 確かに大陸侵略自体も愚かなことでしたが、この明らかな劣勢を無視して面子に拘りごり押ししたことにより、ポツダム宣言までのわずか3年間で、15年にわたる戦争による全死者の80%を生み出す結果を招来しています。 ・安価で効率さえ良ければ何でもよい、というお立場でしょうか。 また、原発が安価であるとお考えのようですが、それは、事故が一切無い、あるいは、仮に事故が起きた場合の対策が完璧に確保されていると想定した場合の話でしょう。 原発への脅威は津波だけではありません。 不幸なことに、このどちらに関する想定も不可能であることは、もはや明白な事実と言えるでしょう。 個人的な考えて恐縮ですが、運用面もさりながら、核廃棄物を安全に保管できるという保障すらできないことは明らかであるように思われます。 >今度は、日本の人達が延々と借金返済と原発処理コストの負担を続けてゆくことになりました。 : そういった政府を選択してきたわけですから、当然でしょうね。 これからそうではない政府を選択していけば良いのです。 >脱原発が正しい選択なのでしょうか? 脱日本が正しい選択なのでしょうか? : これは個人の自由ではないかと思います。 海外に移住された際には、日本が脱原発を実現した暁にまた戻って来られると良いでしょう。 そんなに早く実現できるわけはない? そりゃそうですね。^^;     

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 できることなら、脱日本を実現した方々に対する、アドバイスを頂ければよかったと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

Mokuzo100nenn さんらしくもない。 中国の友人から、日本は危ないから、こっちへ来い との誘いを盛んに受けています。 しかし。 日本と私は運命共同体です。 ここまで育ててくれた母国を捨てられますか。 損得の計算尽くでやってくる移民とは異なるのだ。 腹さえくくれば怖いモノなど無い。 デフレにも負けず 放射能にも負けず そういう人に私はなりたい。 なんちゃって・・。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

ご意見ありがおとうございます。 Psytex殿のご推薦どおり、福島県の空家の一つにお住いになることが、幸せの形かと存じます。 どうぞお幸せに。

回答No.5

>年金生活者が福島あたりの空家で暮らすのが幸せだとお考えですか? 「電気代がもったいないから原発は必要だ」というのは、 そういうことだ(半減期30年とやっかいな放射性セシウムを、 広島型原爆168発分も世界にまきちらした反省は?)。 補償金がもったいないから、何の正確な根拠もなく 放射線安全基準値をドンドン上げる政府と大同小異。

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 年金生活者は福島県の空家に引っ越すのが幸せだとのご意見と賜りました。会津藩の二本松に祖先をもつ私としては、検討に値するご提案ですが、一般論としては、他人の幸せを望まない暴論かと。

関連するQ&A