- ベストアンサー
次々と新しい提案をするのは良くない?
質問するカテゴリーが適切でなかったら済みません。 私は組織のために良かれと思って次々と提案して来ました。 独創的な人間と評価されたいという想いも多少はありました。 しかし、最近これは押しつけがましいのでは? と考えるようになりました。 というのも町内会で同じように次々と提言される方を 軽い奴だなと思っている自分に気付いたからです。 やはり頭に浮かんだことをすぐに提案するのは 控えた方がいいのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分かっているとは思いますが、一応追記しておきます。 提案を自重するだけではこれまた意味がありません。 言われた事しか出来ないダメな部下と一緒になってしまいます。 要は思いつきで言うのではなく、聞くに値する提案にすればいいだけの話です。 提案がスルーされたら、なぜスルーされたかを考えてください。 何か思いついたら、 「それが会社にプラスになるか」 「実行するには何をすればいいか」 「最終的にどれくらいの利益が出せるか」 などを出来るだけ具体的に考えましょう。 それこそ上司に聞いても良い。どういう提案であれば検討しやすいか、と。 あなた自身が実行出来なくても良いのです。 下っ端が個人でできる仕事なんて知れています。 会社なのですから、他のスタッフの力を使っても良いんですよ。 ただし人が動く=人件費をかける事ですから、そうするだけの理由を用意するのが提案者の仕事です。 会議で発言出来ないスタッフなんていくらでもいます。 質はどうあれいろいろ発言出来るというのはあなたの大切な長所です。 是非それをどんどん伸ばしてください。
その他の回答 (4)
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
提案が実現可能ないい提案で自ら行動するのならいいんだけど 提案するが丸投げになってませんか? 提案内容が資金など無茶な提案になってませんか? それだったら駄目ですよ。 提案するなら自分で提案を実現出来るように行動をする。 それが重要だと思います。 たまにいるでしょ。 夢は語るけどずっと何もせず夢を語っているだけの人。 自分の夢を自分は手を汚さず他人にやらせようとする人。 そんな人では駄目だとは思います。
お礼
丸投げというか、そういう意識すらなかったもので。 こうしたら効率的ではないかとかそんな感じで、 些細なことから本格的なことまで色々と。 経費はそれほどかからないことが多かったですが・・・ でも、なかなか上司が実行に移してくれないので 何か理由があるんだろうぐらいしか認識していませんでした。
「提案」というのは、最低限 「明確な意図・目的・目標」 「実行する利点(現実的なもの)」 「実行し、成功させる為の方策・方針」 「実行するとして、ある程度具体的な流れ」 までを含めてなされるものです。 それらが無く、「…するのはどうですか」「…したら良いと思います」「やれば出来る筈です」「具体的な部分は、他の人達に意見を出して貰いたい」レベルの事を次々に挙げるのは、「提案」ではなく、単なる「思いつき」を口にしているだけです。
お礼
利点や方策ぐらいまでなら考慮していますが、 やはり実行力がありません。 提案しても上司が会議にかける手間もあるでしょうし、 先の方が言われるように自己満足だったかもしれません。
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
思いつきを述べるだけというのは、そういうのが求められている場でない限りはおっしゃる通り単なる押しつけであり、「自己満足だろう」ぐらいにしか評価されません。 企業内では「提案」というからには実行力が伴わなければ意味がありません。 いろいろ提案してきたとのことですが、その中で実現したものはいくつありますか? 実現したものは思ったような結果が得られたでしょうか? 口先だけと思われない様に注意しましょうね。
お礼
ご回答有り難うございます。 確かに実行力は全くありません。 上司に判断して貰えればいいのかと思ってましたので。 今後はもう少し自重しようかと思います。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
会議の場などで発言をする人は貴重な存在だと思います。「軽い」と思われるのは、根拠が浅かったり、他の人任せで自分は関与しなかったりとかが続く人だと思います。ご自身で「評価されたいという想いがあった」と、反省されていますが、そのような下心は読まれてしまうのですね。 建設的に変化させるならいいのですが、町内会みたいに地元に密接な議題の時は、「郷に入れば」という考えも必要だと思います。自分の考えが合理的だとしても、急激な変化は難しいこともあると思います。でも肩に力を入れず、地道に続ければ、他の人にも通じると思いますよ。人は、正しいかまちがいかだけではなく、好き嫌いとか、合う合わないのような気持ちの部分が大きいと思います。
お礼
ご回答有り難うございます。 やはり下心に分類されてしまうのですか。 子供の発表会ではありませんものね。 少し自重したいと思います。
お礼
再度のご回答有り難うございます。 自重するとは提案する案件を絞るという意味です。 人件費をかけるのは当たり前ですが、 今までそこに思い至らなかったのが愚かでした。