• ベストアンサー

専従者の人は、職業欄に何と記入しますか?

夫が個人事業主で、妻がその事業の専従者の場合、、、「職業欄」に、妻は何と記入すればよいのでしょう? 「専従者」では、この言葉をよく理解していない人が大多数と思われて不適当な感じがします。 家業を夫と一緒にやっているということで「自営業」というのがしっくりする感じがしますが、お給料(専従者給与)を貰っているのに「自営業」では変な気もします。 お給料を貰っているからといって、個人事業なのに「会社員」も変ですよね。 もちろん「主婦」ではないですし。。。 どなたかわかる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carpeta4
  • ベストアンサー率51% (29/56)
回答No.2

私も自営業ですが(現在は会社にしましたが)前に迷ったことがあります。 子どもの学校関係などは「自営業」、対外的な事(カードなどの申し込みなど)には「専従者」、で良いのではないかと思います。 国勢調査は項目がたくさんあるので、また違う名前があるようですが、普段の生活ではあまり使わない言葉だからです。 「会社員」でないのは、実際、法人ではないのと、子ども関係だったりすると、実態がわかるような言い方にしておいた方が何かと便利だと思うからです。 (会社員のイメージって、どこかへ「通勤」しているという感じがしますね) ご参考までに。

monako2003
質問者

お礼

さっそくのご回答、どうもありがとうございます。 「自営業」と「専従者」を、使い分ける方法、だいぶしっくりする感じがします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.3

「専従者」は、どちらかというと所得税法上の呼び名ですので、一般的には使われないですね。 私は、「会社員」でも構わないと思います。たまたま専従者ですからしっくり来ないかもしれませんが、例えば、第三者が個人事業主の元で働いているときには、法人でないからと言って「個人事業従業員」なんてのもおかしいですし、「会社」といっても商法上の組織のことを述べているわけではないので、「会社員」でもいいように思います。対外的に自分の勤務先が個人か法人か、なんてことは、正式な文書で勤務先の資本金などを書く必要のあるとき以外は、関係ないことだと思います。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんわ。  国勢調査では,「家族従業者」と言う言葉を使っていたと思いますので,それでどうでしょうか。

monako2003
質問者

お礼

さっそくのご回答、どうもありがとうございます。 家族従業者という言葉を検索してみたのですが、一般的には「無給で働く家族」のことを指す言葉のようです。 専従者はお給料を貰いますので、「家族従業者」では適当でないかもしれません。。。 結局「専従者」と書くのが適当なのかもしれませんが、どうも「専従者」と言ってもすんなり理解してもらえる事が少ないもので、、、。 ご回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A