• 締切済み

就職活動について(4年生)

あるサイトで質問を投稿したのですが、こちらだと文章を多くかけるので具体的にもう一度文章を改めて質問したいと思います。 現在、就職活動中の工学部の電子系に在籍しているものです。 自分のやりたい事が迷走していて、自分に自信が無くなってしまいました。 最近は夜に考えをまとめても朝が来ると再び悩むの繰り返しで毎日が苦しいです。 この時期に悩んでいるのは、もう手遅れでしょうか? 就職活動を始めた頃に、自己分析をして人を楽しませることのできる仕事がしたいと思いました。今まで生きてきた中で自分の話すことやアイデアで相手に楽しんでもらった時は、自分も楽しいと感じたからです。 ここから (1) 『人に楽しさ、感動を与える仕事』 (2) 『自分の考えや思いを表現する仕事』 (3) 『携わったものが直接的に触れた人に伝わる仕事』 そこに自分がどういうことが好きか? ということも踏まえて考えて (i) 映像編集マン  (windowsムービーメーカーを使って映像をいじった時に時間を忘れて没頭できた) (ii) シナリオライター (物語を書く講義を受けた時に物語を考える事の難しさと大変さを知ったが、それと同じくらい文章を書くことが面白かった) (iii) ゲームプランナー (ゲームが好き。こういうシステムのゲームはあったらどうかなと考えると楽しくてたまらない) (iv) 役者       (声に出して文字を読むのが好き。ドラマや映画を見ていて役者の表情や動きの1つ1つに意味があることに気づき自分もこうなりたいと思った。ただし芝居の『し』の字も知らないド素人です。ですから覚悟を決めたら行動を起こします。) になりたいと思いました。()はなりたいと思ったきっかけ程度です。 また絞ったわけではないのですが、自分が想像できたのがこの4つでした。 『ここで(1)~(3)をやりたいこと、(i)~(iv)をやりたい仕事としておきます』 どの仕事も経験がないため(当たり前ですが)、ただの思い込みや憧れの気持ちなのか、この仕事が自分にはあっていないとか、自分が楽しみたい仕事をしたいだけだという考え方で割り切ることはできません。 やりたいことを中心に会社を探すのですが、やりたい仕事をあきらめきれないので履歴書が書けず、なんとか書いたとしても筆記試験の時に「この会社に本当に行きたいのか」と思うと真剣に問題が解けないんです。 例えば、以前エンターテイメントを支える小さい会社を見つけました。社長と一対一の会社説明会。その会社は自分のやりたい『映像編集』はできるのですが、それは事業の一部…… 本質ではなくオマケみたいなもので、映像編集を主としてやっている会社ではありません。そこにシナリオライターになりたいという思いがやってきます。そして自分は焦って内定を欲しがっているだけなのかと自問自答してしまいうのです。 だんだん会社説明会も少なくなり各企業が採用を終了させていきますが取りあえず内定…… という考えにはどうしてもなれません。 家族や就職課の人、教授にも話をしましたが やりたいことをすればいい。やりたくなくても生活できる仕事をしたほうがいい、就活に失敗し続けて「こっちの会社の方が簡単そうだからと勘違いして志望してる」のではないかと言われました。 でも、自分のやりたいことがあったため電機メーカーの志望動機を書くことができず(ただの企業研究不足かもしれません。)履歴書は出しませんでした。 長々と書いてしまいましたが、そもそも私は会社の探し方が間違っていたのでしょうか?  甘い事を言うな!! や会社で働くということは楽しくないから諦めろという言葉は確かにありがたいです。 でも、そういう言葉ではなくて、こうしたらどうか? こう考えたらどうか? というアドバイス、現在従事してる方がどんな思いで仕事をしているのか、可能ならばあなたの経験談をぜひ教えてください。 非常に長文でありながら、乱雑で稚拙になってしまった文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

みんなの回答

回答No.2

受験を思い出すといい。 例えば君が慶応の理工で電子系にいるとする。 君は「そこにやりがい」を求めて入ったのかい? 慶応に入ったのは、東大に落ちたから。 明治や早稲田でなく首都大でも無いのは「有名大だし、お得だと思ったから」 電子に行ったのは、本当は物理か数学をやりたかったけど、就職に弱いと思ったから。 英文科とかありえないと思ったけど、理系の有名大ならどこでもよかった。 まーそんなもんでしょ。 僕は違ったし、多くの人が違うし、君も違ったんじゃないか? 別に理由なんかなくとも「なんとなく」で勉強は出来るし(歯みがきや朝食と同様に) 受かったら入る。 思いだけ強い不実行の馬鹿は落ちる。 ただ淡々と勉強をこなしてきた奴は受かる。 「なんとなく」やれ、とは言わないけど、「理由が無ければ入れない」のなら、 会社に入るのと同様の理由で大学にも行けなかったと思うよ。 部活とかもそうでしょ。バスケ部とかサッカー部とか、入るのにそんなに強靭な理由いる? 理由無くとも流れで3年とか6年続ける人は山のようにいるよ。 なんで就職だけ理由をつけるんだろ? 変じゃない。 そもそも君がそれを望んでいるのに、映画編集やシナリオライターやゲームプランニングに なんで大学の3年間もそれに1秒も費やしてないの??? ・・・って面接官は100%思うし、何より君が思うべきじゃない? 君「感動、表現、伝える」て書いてるけど、それなら 別にプロ野球選手でいいじゃん。 アイドルでいいじゃん。 それにしない時点で甘えなんだよ。 野球はムリだけど、アイドルはムリだけど、編集ならできるかね、ってね。 甘えだよ。 どうせ理系で学部しか出てないんだし、大した仕事につけやしない。 選択の余地なんかないと思うよ。 迷走もクソも能力低くて、逃げてるだけのダメ人間だと感じる。 インドでIIT行く奴なら、そもそも選択肢が1,2コしか無いから必死にやるけどね。 君は(表面上は)選べるから迷うんだ。 (現実には)能力のない君に選ぶ権利なんかない。 って早く思った方がいいんじゃないかな。 ライター氏知ってるけど、月給が10万超えない時もあるから、30超えて実家住まいだよ。 君はそういう現実知ってて言ってるの? 分かっててやるならいいんだけど、違う気がする。 編集にしても「時間を忘れて」ってあるけど1週間とか2週間だろ。 2年でも3年でも時には週7で1日10時間以上やるんだよ。 途中で「やーめた」はナシだ。 しかも個人でやるわけじゃなくお金もらってやるんだから納期も勿論あるし、 当然、君ごときに仕事を選べる権利もない。 「これ興味ないジャンルなんで」なんて通るわけないんだ。 給料も安いし、好きな編集ばっかりやらしてくれるわけないじゃん。 営業とかクルマの運転とか、色々コミコミでやるんだよ。 それが嫌なら辞めればいい。「別に代わりなんていくらでもいるし」って こと。 本当にそれ分かってていってる?

回答No.1

こんにちわ。 回答させていただきます。 個人的な意見なので、参考程度にお願いします。 上記の職業は知識と経験が必要かと思います。 いきなりその職業ができる会社に入社するのではなく、 まず専門学校を考えてみては、いかがでしょうか? 専門学校なら体験入学やオープンキャンパスなどをしているので、 その職業の明確なビジョンが分かるかと思います。 大学卒業後に専門学校へ通う人も少なくはないはずです。 まず 上記の職業になれる専門学校のオープンキャンパスや、 体験入学に参加してみては、いかがでようか? 長文失礼しました。

関連するQ&A